枝豆の簡単ジュレ♪

YOCAchan @cook_40207602
混ぜてチンして冷蔵庫に入れるだけ♪
簡単なのにとってもお洒落!
パーティーの時はシャンパングラスに入れて♪
このレシピの生い立ち
オジちゃん直伝♪
枝豆の簡単ジュレ♪
混ぜてチンして冷蔵庫に入れるだけ♪
簡単なのにとってもお洒落!
パーティーの時はシャンパングラスに入れて♪
このレシピの生い立ち
オジちゃん直伝♪
作り方
- 1
塩ひとつまみを入れて枝豆を茹で、皮と薄皮をとっておく。
- 2
粉ゼラチンにだし汁を少し入れて10分ふやかし、レンジで20秒加熱する。
- 3
2に残りのだし汁、醤油、塩を加えてよく混ぜる。そこに1を入れて冷蔵庫で固めて出来上がり♪
- 4
シャンパングラスに入れるとお洒落
~(^3^)/
コツ・ポイント
枝豆の薄皮をとるのがコツかな♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
おもてなしにお洒落!簡単☆コンソメジュレ おもてなしにお洒落!簡単☆コンソメジュレ
コンソメスープにゼラチンを混ぜて野菜と一緒に固めるだけ!簡単ですがおもてなしにぴったり!ワイングラスに入れてお洒落に♪ ガッちゃん -
おもてなし☆枝豆とうずらの岩下漬けジュレ おもてなし☆枝豆とうずらの岩下漬けジュレ
見た目にも清涼感があり、さっぱりしていて美味しいです。おもてなしに使えるのに、ほぼ漬けるだけの簡単レシピ! Gizzards -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989576