豚キムチ。

*えりんぎ*
*えりんぎ* @cook_40158751

しっかり味で白米(もしくはビール笑)が進む豚キムチです。目玉焼きとの相性もGOOD!
このレシピの生い立ち
オイスターソースが大好き!豚キムチにも入れたら、やっぱり美味しくなったので覚え書き。

豚キムチ。

しっかり味で白米(もしくはビール笑)が進む豚キムチです。目玉焼きとの相性もGOOD!
このレシピの生い立ち
オイスターソースが大好き!豚キムチにも入れたら、やっぱり美味しくなったので覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 薄切り 150g
  2. キムチ(おすすめは牛角キムチ) 100g
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ニンニク 2かけ
  5. ごま 適量
  6. ◆合わせ調味料
  7. オイスターソース 大さじ半分
  8. みりん 大さじ半分
  9. しょうゆ 小さじ半分
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ半分
  11. ◆最後に
  12. 1個
  13. 必要に応じて
  14. コショウ(私は粗挽き) 適量

作り方

  1. 1

    キムチは、なるべくコクと甘みがあるものを使用して下さい。オススメは牛角キムチ♡これまでに通算100個以上は買ってる…笑

  2. 2

    豚バラ肉は一口大に切り、玉ねぎは5mm程度に薄切り、ニンニクもスライス。合わせ調味料は合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油とにんにくスライスを入れ、弱火で加熱してしっかりと香りを出します。

  4. 4

    香りが出たら、豚バラ肉を入れてほぐしながら炒めます。

  5. 5

    豚肉の色が大体変わったら、キムチを入れて1~2分炒めます。

  6. 6

    玉ねぎを入れて軽く炒めたら、合わせ調味料を入れて全体を混ぜ合わせます。玉ねぎは炒め過ぎない方がシャキシャキで美味しい。

  7. 7

    フライパンの中身を片側に寄せ、溶いた卵を反対に入れます。軽くスクランブルエッグ状してから、全体を混ぜ合わせます。

  8. 8

    味を見て、塩コショウで整えます。オススメは、粗挽き胡椒多め。ビールが進む味になります。

  9. 9

    お皿に盛ったらお好みで目玉焼き、万能ネギなどを載せて出来上がり。

コツ・ポイント

手順1に記載の通り、キムチは味の濃いものを。水キムチ・サラダキムチのようなものは不可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*えりんぎ*
*えりんぎ* @cook_40158751
に公開
はじめまして。料理もお菓子作りも大好きで、クックパッド見ながらいろいろ挑戦しています。大好きだったアイシングクッキー作りは、今はちょっとお休み中。欠かせないグッズは圧力鍋!時短料理最高。ニンニクとオイスターソースがとにかく大好き。レシピにはやたらこれらを多用する傾向あり(笑)都内在住、普段はOLやっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ