土鍋DE甘こうじ

mikemino
mikemino @cook_40129838

♡感謝♡人気検索でトップ10入り! 土鍋でお粥を作り、そのまま保温調理!簡単です♪甘酒や料理の砂糖代わりににどうぞ♪

このレシピの生い立ち
飲む点滴、お肌にいい!砂糖の代わりに!たくさん欲しくて自分で作ってみました。

土鍋DE甘こうじ

♡感謝♡人気検索でトップ10入り! 土鍋でお粥を作り、そのまま保温調理!簡単です♪甘酒や料理の砂糖代わりににどうぞ♪

このレシピの生い立ち
飲む点滴、お肌にいい!砂糖の代わりに!たくさん欲しくて自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 500g
  2. 700cc
  3. 乾燥米麹 300g

作り方

  1. 1

    土鍋にご飯と水を入れ、グツグツしてきたら弱火にし、時々かき混ぜながら10分から15分ほど煮る。焦がさないように!

  2. 2

    ご飯が柔らかくなり、水分が少なくなるまで煮る。(写真のようにしゃもじで線ができるくらいまで)

  3. 3

    65℃くらいまで冷ましてから土鍋に米麹を入れてかき混ぜる。

  4. 4

    冷めないうちに、③を平らにならし新聞でくるむ。さらに毛布などで包む。冬場はコタツの中へ!

  5. 5

    1~1時間半後に1度かき混ぜる。温度が下がっているので火にかけ温めなおす。この時65℃以上にしないこと!

  6. 6

    ⑤を何度か繰り返す。最初はドロドロとしていたものが、だんだんとトロトロと柔らかくなってくる。

  7. 7

    8時間ほどで完成。最後に発酵を止めるため70℃以上まで温める。
    これにより酸っぱくならず長持ちする。

  8. 8

    「甘麹」の人気検索でトップ10入りしました♪(2017.12.8)ありがとうございます ♡

コツ・ポイント

麹は70℃以上になると死んでしまうので、発酵中は65℃まで。

料理に砂糖代わりにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ