〇桜シフォン〇

☆まみたそ☆ @cook_40155639
ふんわり軽くて、ほんのり桜の香りと塩気が抜群の美味しさ(´∀`)♪春におすすめのケーキです!
このレシピの生い立ち
桜のスイーツが好きなので、自分でも色々作ってみようと思って作りました!
〇桜シフォン〇
ふんわり軽くて、ほんのり桜の香りと塩気が抜群の美味しさ(´∀`)♪春におすすめのケーキです!
このレシピの生い立ち
桜のスイーツが好きなので、自分でも色々作ってみようと思って作りました!
作り方
- 1
桜の塩漬けの水気をキッチンペーパーなどでとり、型の底にきれいに並べておく。
- 2
ボウルに卵黄をいれ、砂糖の1/4、水の順に加え、その都度泡だて器で軽く混ぜ合わせる。
- 3
1に少しずつ油を加えながら混ぜる。
- 4
粉類をふるいいれてしっかりと混ぜ合わせる。
- 5
(メレンゲ)卵白に残りの砂糖の1/3を加え、泡立て始める。
- 6
少し泡立ったら残りの砂糖の1/2を加え、角が折れるくらいまで泡立てたら残りの砂糖を加え、角が立つまで泡立てる。
- 7
3にメレンゲの1/3を加え、馴染むまで泡だて器で混ぜる。
- 8
残りのメレンゲに6を加え、全体が馴染むまでゴムベラで混ぜ合わせる。
- 9
180℃に予熱したオーブンで約30分間焼く。焼けたらすぐにひっくり返したコップの上等に置き、逆さにして冷ます。
コツ・ポイント
卵黄は白っぽくなるまで混ぜなくても大丈夫。その分卵白は角が立つまでしっかりと泡立てましょう。
桜葉パウダーと塩漬けの塩気が生地といい感じにマッチします♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18989975