◆豚肉のすき煮風◆調味料二つ!

ぽらりら @cook_40195987
なんちゃってすき焼き風の味付けです。甘じょっぱい味でご飯がすすみます☆子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている、母の味です。
◆豚肉のすき煮風◆調味料二つ!
なんちゃってすき焼き風の味付けです。甘じょっぱい味でご飯がすすみます☆子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている、母の味です。
作り方
- 1
玉ねぎは2~3mmの薄切り、えのきは石づきを落として軽くほぐす。
- 2
一口大に切り、炒めやすいようにはがしておく。ちょっとめんどうですが・・・
- 3
テフロンのフライパンを中火で熱し、豚肉を投入!てんさい糖をふり入れる。※肉全体に満遍なくかかる感じ。
- 4
7~8割火が通ったところで、しょう油をまわし入れて、お肉に完全に火を通す。
- 5
お肉をお皿に移します。残った肉汁?タレ?を使って野菜を炒めます。
- 6
玉ねぎ→えのきの順に炒める。味見して薄ければ、てんさい糖としょう油をお好みで足してください。お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
はじめにお肉に砂糖だけをからめるところがポイントです!お好みで、玉ねぎを長ネギにしたり、豆腐やおふ、白滝を入れても美味しいです。具材を増やしたら調味料は増やしてください~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜と牛肉の白玉が堪らない♡すき煮風 夏野菜と牛肉の白玉が堪らない♡すき煮風
すき焼き風味に白玉のモチモチ食感がアクセントの煮物。フライパンひとつで15分煮込みのご飯に合うすき煮です。 kebeibiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990048