ティノーラ tinola

ズボラままん @cook_40188469
フィリピン料理のティノーラ
このレシピの生い立ち
夫に教えてもらい、風邪を引いていて温かいものが食べたいと言っていたのでティノーラを作りました。生姜が効いて身体がポカポカします。
ティノーラ tinola
フィリピン料理のティノーラ
このレシピの生い立ち
夫に教えてもらい、風邪を引いていて温かいものが食べたいと言っていたのでティノーラを作りました。生姜が効いて身体がポカポカします。
作り方
- 1
このようにニンニクを潰してから粗みじん切りにします。
生姜は家庭により切り方が違いますが私はこの写真のように細く切ります - 2
大根もこの写真のように半月切りにします。フィリピンではハヤトウリを使います。日本ではなかなか無いので大根を使います。
- 3
お肉は鶏肉であればモモ肉、手羽先、手羽元でも大丈夫です。今回はモモ肉を使いました。
モモ肉を一口大に切ります。 - 4
まず、サラダ油を入れてニンニクを炒めます。
- 5
ニンニクが香ってきたら、生姜を炒めます。
- 6
まんべんなく炒めたら、モモ肉を入れて炒めます。
- 7
炒まってきたら、玉ねぎを入れて更に炒めます。
- 8
ここでナンプラーを少しかけます。
- 9
お鍋に材料が浸るくらいお水を入れます。ここで大根も一緒に入れます。
- 10
ぐつぐつするまで待ちます。そして、アクが出てくるのでアクが出てきたら取ります。
- 11
塩、こしょう、味の素を少々入れてナンプラーを適量入れます。味がしっかりついたらOKです。
- 12
最後にほうれん草を食べやすい大きさに切って鍋に入れます。
- 13
ここでフタをして少したったら火を消します。あとは余熱でほうれん草が柔らかくなるまで待ったら出来上がりです。
コツ・ポイント
生姜を焦がさないことです!
似たレシピ
-
-
鶏肉のナンプラーレモン炒め・ワンパン簡単 鶏肉のナンプラーレモン炒め・ワンパン簡単
鶏肉と玉ネギを炒めてナンプラーとレモン汁で味をつけるだけ。ワンパンで簡単な料理です。さっと炒めて、レモンでさっぱり!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
鶏モモとほうれん草の塩ダレ!?炒め 鶏モモとほうれん草の塩ダレ!?炒め
生姜をプラスしただけですが、塩ダレ風味になりコクが出て、自分でもびっくり!しっかりした味がご飯にもお酒にも合います♪ イタチョカ -
☆意外と簡単なんです!タンドリーチキン☆ ☆意外と簡単なんです!タンドリーチキン☆
今年ブレーク必須のアジアン料理!その中でも僕が一番得意とするタンドリーチキン!アジアン料理だからと言って気負う必要ナシ マコニクキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990224