作り方
- 1
生のイカの身と足を分けるために、身についているワタの部分に、指を入れて剥ぎながら引っこ抜く。
- 2
引っこ抜く。
- 3
引っこ抜いたらこんな感じ。
- 4
墨の袋を手で取る。
- 5
取る。
- 6
イカの耳を胴体に向けて引っ張りながら剥がすと皮が剥きやすくなる。
- 7
こんな感じ。
- 8
手でイカのみの皮を剥き、下処理完了!
コツ・ポイント
イカの醤油丸焼きのときは、耳と胴体を繋げたまま使用します♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
超手抜き&簡単!とっても美味しいイカ飯♪ 超手抜き&簡単!とっても美味しいイカ飯♪
これでも味は立派なイカ飯です。イカの下処理、鍋炊飯解説つき!!炊飯器と下処理不要のイカならば、さらに簡単に出来ます。 usatarou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990480