味噌こんにゃくおでん

まやーとん
まやーとん @cook_40080464

味噌タレはいろいろな食材に応用できます。
このレシピの生い立ち
旦那の出身地青森のご当地おでんをわが家流にアレンジしました。
*2013年12月に一部変更しました。

味噌こんにゃくおでん

味噌タレはいろいろな食材に応用できます。
このレシピの生い立ち
旦那の出身地青森のご当地おでんをわが家流にアレンジしました。
*2013年12月に一部変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌 大さじ2
  2. ざらめ おさじ1~1.5
  3. みりん 大さじ1/2
  4. だし汁 大さじ2
  5. しょうが 25~30g
  6. こんにゃく 約200g(市販のこんにゃく1袋)
  7. だし汁 250ml
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. 少々
  10. 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に酒を入れて火にかけ、煮切りアルコールをとばす

  2. 2

    ①の鍋に味噌・みりん・ざらめ・だし汁を加え、かき混ぜながら沸騰するまで火にかける(沸騰したら火を止め冷ましあら熱をとる)

  3. 3

    よく洗った生姜を皮付きのまますりおろし、鍋に加える

  4. 4

    こんにゃくは、1.5cm位にスライスして、2、3分塩茹で後水気を切ります。

  5. 5

    だし汁以下全材料を沸騰させ弱火で10分程、食べやすい大きさ太さに切ったこんにゃくを煮る

      

  6. 6

    ⑤のこんにゃくに③のタレをかけていただきます。

コツ・ポイント

※しょうがは、皮付きのままのほうが香りが良いのですが、ダメな方は皮なしでどうぞ。
※串を刺すとおやつなどに食べやすいです。
※2種の味噌でタレを作ったのですが、塩分の関係で量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まやーとん
まやーとん @cook_40080464
に公開
東京在住。食べることが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ