☆小松菜のガーリック炒め☆

re:mammy
re:mammy @cook_40208573

ちょっと手抜きしたいとき、あと一品!って時にオススメです☆               うちは主人のお弁当に入れてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のあと一品!!というときに、いつもの適当に作っちゃえ☆で、できました。

☆小松菜のガーリック炒め☆

ちょっと手抜きしたいとき、あと一品!って時にオススメです☆               うちは主人のお弁当に入れてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のあと一品!!というときに、いつもの適当に作っちゃえ☆で、できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小松菜 2茎?っていうのかな?
  2. ☆にんにく 1片
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ2くらい
  4. ☆水 大さじ1弱くらい
  5. ☆醤油 ちょっと
  6. ☆塩、コショウ 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は5cmくらいに切り、にんにくは2mmくらいにスライスする。鶏ガラスープの素を水で溶かしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくに香りが出たら、小松菜を入れて炒める。

  3. 3

    15秒くらい炒めたら鶏ガラスープを入れて、少し炒める。そして、フライパンに醤油を少したらしてから、絡める。

  4. 4

    味を見て、塩、コショウをして出来上がり。

コツ・ポイント

醤油は一度フライパンにたらしてから炒めると、香りがいいのでオススメです♪失敗すると小松菜がビチャビチャになってしまうので手早く調理することをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
re:mammy
re:mammy @cook_40208573
に公開
2人の男の子のママです(っ´ω`c)♡上は食わず嫌い、下は何でもバクバク食べる^^;日々の献立に苦戦してます(;´Д`)お菓子作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ