☆小松菜のガーリック炒め☆

re:mammy @cook_40208573
ちょっと手抜きしたいとき、あと一品!って時にオススメです☆ うちは主人のお弁当に入れてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のあと一品!!というときに、いつもの適当に作っちゃえ☆で、できました。
☆小松菜のガーリック炒め☆
ちょっと手抜きしたいとき、あと一品!って時にオススメです☆ うちは主人のお弁当に入れてます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のあと一品!!というときに、いつもの適当に作っちゃえ☆で、できました。
作り方
- 1
小松菜は5cmくらいに切り、にんにくは2mmくらいにスライスする。鶏ガラスープの素を水で溶かしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、にんにくに香りが出たら、小松菜を入れて炒める。
- 3
15秒くらい炒めたら鶏ガラスープを入れて、少し炒める。そして、フライパンに醤油を少したらしてから、絡める。
- 4
味を見て、塩、コショウをして出来上がり。
コツ・ポイント
醤油は一度フライパンにたらしてから炒めると、香りがいいのでオススメです♪失敗すると小松菜がビチャビチャになってしまうので手早く調理することをオススメします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜のガーリック炒め 小松菜のガーリック炒め
カリカリにニンニクを炒め、小松菜を追加してさらに炒めるだけ。味付けも塩・コショウでシンプルに。和食材の小松菜が洋風に変身!!http://plaza.rakuten.co.jp/uma2gohan/うまうまばんごはん masyu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990699