焼きカツの温玉サラダ★

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

たっぷりドレッシングをかけて、カツに温玉をからめて食べてみて下さい。とってもマイルドで美味しいよ~♡
このレシピの生い立ち
柚子胡椒のドレッシングならきっとカツやキャベツと相性いいぞ~。これに温玉もあったらきっともっと美味しいはず! と思って作りました。

焼きカツの温玉サラダ★

たっぷりドレッシングをかけて、カツに温玉をからめて食べてみて下さい。とってもマイルドで美味しいよ~♡
このレシピの生い立ち
柚子胡椒のドレッシングならきっとカツやキャベツと相性いいぞ~。これに温玉もあったらきっともっと美味しいはず! と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カツレツの材料
  2. 豚フィレ 120g
  3. 塩・胡椒 適宜
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. ○すり胡麻 大さじ1/2
  6. 炒り胡麻 大さじ1/2
  7. ○マヨネーズ 小さじ1
  8. 50cc
  9. パン粉 適宜
  10. オリーブオイル 大さじ3~4程度
  11. サラダその他の具材
  12. キャベツ 140g(小さいもの1/4くらい)
  13. 貝割れ大根 1パック
  14. 玉葱 1/4個(60g程度)
  15. プチトマト 6個
  16. 温泉卵 2個
  17. ドレッシング
  18. キューピーテイスティ柚子こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    下準備。
    キャベツは千切り、貝割れ大根は根を落とし種ガラを取り除き、玉葱はスライスし氷水の入ったボールに入れる。

  2. 2

    プチトマトは洗って縦1/4に切る。

  3. 3

    カツを作る。
    豚肉を食べやすい大きさに切り、包丁の背などを使ってたたいて薄く延ばして両面に塩胡椒をする。

  4. 4

    ○印の材料をよく混ぜて衣を作る。手順3の豚肉両面にこの衣をつけ、次にパン粉も両面つけ、余分なパン粉は落としておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れて温め、カツをのせて火加減を中火~弱火にする。

  6. 6

    途中、カツをひっくり返した時に様子を見ながらオリーブオイル大さじ1~2程度を足して両面をこんがり焼く。

  7. 7

    盛り付ける。
    お皿に水気をしっかり切り、適度に混ぜたキャベツ、貝割れ大根、玉葱を盛り付ける。

  8. 8

    中央に温泉卵をのせて周りを囲むようにカツを盛り付け、カツの間にプチトマトを盛り付ける。

  9. 9

    食べる直前にテイスティ柚子こしょうをたっぷりかけて召し上がれ♡

  10. 10

    カツに温玉をからめてどうぞ。

コツ・ポイント

キャベツはなるべく薄いスライスが美味しいです。カツも揚げずに焼くのでなるべく薄くしてください。でもやはり油を少なめに調理するのでパン粉が焦げやすくなります。様子をみながら火加減に注意し、何度か返して仕上げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ