無花果のジャム♡

milk*cocoa
milk*cocoa @cook_40118293

フレッシュはもちろんジャムにしても
おいしい無花果。

このレシピの生い立ち
無花果が好きなので♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 無花果(小ぶり 4個(正味200gくらい)
  2. 砂糖 80g〜(無花果の40〜50%)
  3. レモン 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    無花果はよく洗って、へたをとって皮をむく(赤黒い部分の皮を剥かずに少し残す)

    8等分くらいに切る

  2. 2

    鍋に無花果を入れて、砂糖をふりかけて30分ほどおいておく(水分が出てきます)

  3. 3

    レモン汁大さじ1〜2を入れて、中火にかけて、木べらでかき混ぜながら煮詰める

  4. 4

    トロトロになってきたら、火を止めて、レモン汁大さじ1を入れる

  5. 5

    消毒した瓶に入れてできあがり☆

  6. 6

    2009.9.25
    話題入りさせていただきました☆
    みなさま、ありがとうございます。

コツ・ポイント

私は柔らかい赤黒い皮の部分も一緒に煮詰めていますが、全部むいて作っても♪
アクが出るようなら、取りながら煮て下さい。
冷めると、よりかたくなるので、少しゆるいくらいで火を止めます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

milk*cocoa
milk*cocoa @cook_40118293
に公開
のんびりクックを楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ