にんにくの芽とイカ・ホタテの鉄板焼き

にゃにょ♪ @cook_40148297
超簡単に、早く美味しいもの食べたい時に! にんにくの芽が食欲そそり良い仕事してくれます~ 食卓で調理!
(^O^)/
このレシピの生い立ち
疲れてるけどお腹は空いていて、早く美味しいもの食べたい!って思った時に作る我が家の鉄板焼きです。
作り方
- 1
イカの胴に食べやすく切り込みをいれて拍子切りにする。
足も食べやす長さに。 - 2
にんにくの芽とアスパラは4~5センチに切っておく。
- 3
ホットプレートを温める前に油を少し流し
イカ・ホタテを入れる。
もやし以外の野菜も入れる。 - 4
材料を隠す様に、もやしを一面に全部乗せたら
ホットプレートを220℃~250℃位に設定し蓋をする。 - 5
もやしから水分が出るのでそのまま15分位い蒸し焼きにする。
- 6
もやしがクタっとなったら味付け!
オイスターソースを一回し
醤油を二回し
最後に味の素振り全体を混ぜ合わせれば完成!! - 7
★ホットプレートによって調理時間が異なりますので、蒸し加減を見ながら調理して下さい!
コツ・ポイント
★イカが跳ねるので、ホットプレートは温めずに材料を乗せてから温度を上げて下さい!
★醤油の量はお好みで調節して下さい!
★もやしとにんにくの芽があれば、他の貝類や野菜はお好みで!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991979