とろとろ手羽大根煮

たこかめ @cook_40211286
いつもはみりん風調味料を使っていたのですが、タカラ本みりんを使ったらコクとツヤが違いました☆
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんのモニターに当選したので☆
とろとろ手羽大根煮
いつもはみりん風調味料を使っていたのですが、タカラ本みりんを使ったらコクとツヤが違いました☆
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんのモニターに当選したので☆
作り方
- 1
フライパンにごま油をひき、手羽元に焼き色をつける。
中まで火が通らなくてもよい。
- 2
焼けたら、フライパンから取り出す。
フライパンの油を拭く。 - 3
野菜をお好みの大きさに切る。
フライパンまたはお鍋に入れる。 - 4
だし汁を材料が隠れる手前位まで入れる。
調味料を入れる。 - 5
落としぶたと蓋をして、強火で15分。後は中火~弱火で20~30分煮る。
- 6
冷ます。
味が染みたら出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で♪トロトロ鶏手羽と大根の煮物 圧力鍋で♪トロトロ鶏手羽と大根の煮物
圧力鍋を使って、煮込む時間はたった約10分でトロトロ柔らかな大根とホロホロとろける手羽元のハーモニー♪ alohasweet -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992034