とろとろ手羽大根煮

たこかめ
たこかめ @cook_40211286

いつもはみりん風調味料を使っていたのですが、タカラ本みりんを使ったらコクとツヤが違いました☆
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんのモニターに当選したので☆

とろとろ手羽大根煮

いつもはみりん風調味料を使っていたのですが、タカラ本みりんを使ったらコクとツヤが違いました☆
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんのモニターに当選したので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 半分
  3. にんじん 1本
  4. しいたけ 小8個
  5. 長ねぎ 半分
  6. ★しょうゆ 大3(味をみながら)
  7. ★タカラ本みりん 大2
  8. ★酒 大2
  9. ★砂糖 大匙 半分
  10. ★ダシ汁 煮るものの頭がでる位
  11. ★生姜 チュウブ 3~4センチ
  12. ごま油

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をひき、手羽元に焼き色をつける。
    中まで火が通らなくてもよい。
     

  2. 2

    焼けたら、フライパンから取り出す。
    フライパンの油を拭く。

  3. 3

    野菜をお好みの大きさに切る。
    フライパンまたはお鍋に入れる。

  4. 4

    だし汁を材料が隠れる手前位まで入れる。
    調味料を入れる。

  5. 5

    落としぶたと蓋をして、強火で15分。後は中火~弱火で20~30分煮る。

  6. 6

    冷ます。
    味が染みたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこかめ
たこかめ @cook_40211286
に公開

似たレシピ