ボリュームたっぷり☆白菜と鶏団子のスープ

satokohime @cook_40046239
鶏団子と野菜から出るお出汁が美味しいあっさり味のスープ。生姜入りで冬はもちろん冷房で冷え切った体を温めるのにも効果的♡
このレシピの生い立ち
おかずにもなるボリュームたっぷりのスープを作りたかったので。これでおかずが1品少なくても文句は言わせない(笑)。
ボリュームたっぷり☆白菜と鶏団子のスープ
鶏団子と野菜から出るお出汁が美味しいあっさり味のスープ。生姜入りで冬はもちろん冷房で冷え切った体を温めるのにも効果的♡
このレシピの生い立ち
おかずにもなるボリュームたっぷりのスープを作りたかったので。これでおかずが1品少なくても文句は言わせない(笑)。
作り方
- 1
【下準備】
白菜は食べやすい大きさに切り芯と葉を分けておく。人参はいちょう切りにし軽く下ゆでし、椎茸は薄切りにする。 - 2
鶏団子の材料を全てボールに入れよく混ぜておく。(成型する必要はありません)
- 3
鍋に水を入れ沸騰したら少し火を弱めて鶏団子をスプーンですくって落としていく。
コンソメもここで入れる。 - 4
鶏団子が浮いてきたら白菜の芯と人参を入れ、再度煮たったら白菜の葉と椎茸を入れる。
- 5
野菜がくったりしてきたら(全部に火が通ったら)醤油を大さじ1入れ味を見る。薄いと感じたら少ししょうゆを足して調整する。
コツ・ポイント
鶏団子にある程度下味をつけるのでスープ自体は薄めに仕上げます。4では鶏のだしをしっかり出したいので鶏団子が浮いてくるまで他の野菜は入れません。
残ったら翌日は雑炊にしてさらさらっと食べるのも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
白菜たっぷりダシが美味しい鶏団子スープ 白菜たっぷりダシが美味しい鶏団子スープ
食べ応えがあって、体も温まる朝食や夜食に最適なスープです。鶏ガラ+鶏団子からもダシがでて、たまらないです~★ yamoさんの鶏団子に惚れこんで、たくさん作ったので、味を変えて色々に使いまわし♪ あしご -
-
-
-
-
-
-
-
旨味たっぷり☆ふわふわ鶏団子スープ☆ 旨味たっぷり☆ふわふわ鶏団子スープ☆
鶏団子を作った時に出る鶏のだしをスープに☆たくさん野菜を入れて、鶏の旨味と野菜の甘味を味わってください☆kimisunsun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18992174