とり天マヨポン

そらっち58
そらっち58 @cook_40115664

大分名物、とり天に一工夫
このレシピの生い立ち
マヨネーズ大好きなんです!
野菜もたっぷり食べたくて作ってみました

とり天マヨポン

大分名物、とり天に一工夫
このレシピの生い立ち
マヨネーズ大好きなんです!
野菜もたっぷり食べたくて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. ★醤油 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★すりおろしニンニク 適量
  6. ポン酢 好きなだけ
  7. マヨネーズ 好きなだけ
  8. ころも材料
  9. 小麦粉 大さじ6
  10. 片栗粉 大さじ2半
  11. 1個
  12. 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. 60cc

作り方

  1. 1

    胸肉は一口大に切ります。
    大きくても大丈夫です。
    揚げた後に切ってもいいです。

  2. 2

    レタスを千切りします。

  3. 3

    ★印の材料を混ぜ合わせ
    胸肉を10〜30分程漬け込みます。

  4. 4

    衣の材料をザックリ混ぜ合わせます。
    少しダマが残る位まで。

  5. 5

    衣をたっぷりつけたら
    170℃位の油で3分程揚げ一度、取り出します

  6. 6

    2分程休ませたら
    180℃程の油で、きつね色になるまで揚げます

  7. 7

    とり天を皿に並べたらレタスの千切りをたっぷり乗せて
    マヨネーズとポン酢をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ポン酢に柚子胡椒を入れても美味しいです!
野菜はレタスに限らずお好きな野菜でどーぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらっち58
そらっち58 @cook_40115664
に公開
男の手料理がんばるど!
もっと読む

似たレシピ