ヨーグルトアート♥マーブルチーズケーキ風

こぅめぃ
こぅめぃ @cook_40211351

明治ブルガリアヨーグルトを使って1才の下の子が食べられるチーズケーキを作りました!
このレシピの生い立ち
明治ブルガリアヨーグルトの企画を拝見して。
クリームチーズのさっぱり&息子の食べられる仕様にしました。

ヨーグルトアート♥マーブルチーズケーキ風

明治ブルガリアヨーグルトを使って1才の下の子が食べられるチーズケーキを作りました!
このレシピの生い立ち
明治ブルガリアヨーグルトの企画を拝見して。
クリームチーズのさっぱり&息子の食べられる仕様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ5つ分
  1. 明治ブルガリアヨーグルト 水切りして100g
  2. ビスケット 25g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 1個
  5. 生クリーム 100cc
  6. 小麦粉 大さじ1.5杯
  7. 砂糖 40g
  8. ひとつまみ
  9. レモン果汁 大さじ1/2
  10. ココア 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルトを作る。
    ボールの上に一回り大きいザルをおき、キッチンペーパーを2枚重ねてのせる。

  2. 2

    その上にヨーグルトを出しさらにキッチンペーパーを2枚重ねて包むように被せる。一晩おくのがいい。

  3. 3

    ビスケットを麺棒などでくだく。砕いたらサラダ油をいれもみこむ。

  4. 4

    まとまってきたらマフィンカップにいれる。スプーン等で押して平らにする。

  5. 5

    180℃に熱したオーブンで5分やく。焼いたら取り出す。

  6. 6

    ヨーグルトに溶き卵を2.3回に分けていれる。都度よく混ぜる。

  7. 7

    砂糖と小麦粉は合わせてふるっておく。これをまぜる。
    生クリームを加え混ぜる。
    塩もひとつまみ加える。

  8. 8

    最後にレモン果汁を加える。
    全部混ぜたら別のボールに半分分ける。
    半分にココアをいれ混ぜる。

  9. 9

    カップにココア、プレーン、ココア、プレーンと交互にいれる。

  10. 10

    170℃に熱したオーブンで40分やく。ご家庭のオーブンによって調節してください。

  11. 11

    焼き上がってからすぐに取り出さない!オーブンの中で粗熱をとってください。

コツ・ポイント

ビスケットは袋にいれて砕き、その袋にサラダ油をいれて揉むと楽です。
オーブンはすぐに開けないでください。
水切りヨーグルトは水切りがしっかりされているほどケーキが濃厚です。
ホエーも使えるので捨てずにパンケーキ等に使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぅめぃ
こぅめぃ @cook_40211351
に公開

似たレシピ