リエージュワッフル

asOMA
asOMA @cook_40149891

リエージュワッフルとは、ベルギーワッフルの1種で、砂糖のシャリッとした食感と濃厚な味が特徴です。朝ごはんやおやつにどうぞ
このレシピの生い立ち
待望のビタントニオで作った1作目です

リエージュワッフル

リエージュワッフルとは、ベルギーワッフルの1種で、砂糖のシャリッとした食感と濃厚な味が特徴です。朝ごはんやおやつにどうぞ
このレシピの生い立ち
待望のビタントニオで作った1作目です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. バター(無塩) 50グラム
  2. 強力粉 200グラム
  3. 砂糖 50グラム
  4. 2グラム
  5. スキムミルク 10グラム
  6. 75cc
  7. ドライイースト 6グラム
  8. 1個
  9. パールシュガー(なくても〇 ザラメでも) 30グラム

作り方

  1. 1

    バターは1cm角に切っておく

  2. 2

    ボールに強力粉・砂糖・塩・スキムミルクを入れ、軽く混ぜる

  3. 3

    ドライイーストを入れた水と、溶きほぐした卵を合わせ、少しずつ加えながら滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    バターを加えひとまとめにまるまでこねる

  5. 5

    ボールにラップをかけ、30℃で約30分、1次発酵させる

  6. 6

    6等分にしてそれぞれ丸め、パールシュガーをまわりにつけて、10分休ませる

  7. 7

    予熱したワッフルプレートで焼く
    (ビタントニオでは3~4分くらい)

コツ・ポイント

パールシュガーがなくても、十分甘いと思います。ワッフルのまわりのパリパリが好きな方は、増やしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asOMA
asOMA @cook_40149891
に公開
学生ながら共働きの家庭なため、夕飯はせっせとほぼ毎日作っています。逆流性食道炎にかかっている家族がいるため、胃に負担がかからない、消化のよいものを作るように心がけているこの頃です。お菓子やパン作りも大好きです。作る専門だけでなく、食べる専門でもあります(笑)
もっと読む

似たレシピ