ズボラちらしずし

Mifiy
Mifiy @cook_40149531

簡単にちらし寿司が食べたいと思って家にあるものでパパーと作ってみました!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんと2人でご飯食べるなら何がいいかな?と考えたらお寿司だと思って作りました♡

ズボラちらしずし

簡単にちらし寿司が食べたいと思って家にあるものでパパーと作ってみました!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんと2人でご飯食べるなら何がいいかな?と考えたらお寿司だと思って作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 水を少な目にしたご飯 1合
  2. ☆米酢 大さじ1
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆塩 少し
  5. 鮭(今回は鮭フレーク) 適量
  6. しめじ 6分の1
  7. ★醤油 適量
  8. ★砂糖 適量
  9. ★だし 300cc
  10. おくら(彩りで入れたためきゅうりとかでもOK) 1本
  11. 1個
  12. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に☆で合わしたものをかけて切るように混ぜ混む

  2. 2

    しめじをほぐして★で合わして沸騰した中に入れて煮込む

  3. 3

    溶き卵をマグカップで作り電子レンジで2~3分様子見ながらチン→お箸でそぼろ状にする
    (油をマグカップに引いておくと良い)

  4. 4

    おくらは茹でてざるで水気を切る
    沸騰したお湯で1~2分茹でる

  5. 5

    後は盛り付け♪
    ご飯を敷いて卵をかけて鮭フレークをかけてしめじとおくらをバランスよくのせてゴマをかければ完成!!

コツ・ポイント

うちのお寿司はお店で売ってるのより少しお酢が強いと思うので酸っぱいのが嫌いな方は合わせ酢を作るとき砂糖を多めにしてください。
ご飯はべちゃべちゃになりやすいのでご飯炊く時は水少なめに炊いてすし酢合わせるのがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mifiy
Mifiy @cook_40149531
に公開

似たレシピ