野菜たっぷり!焼きうどん

Eltoro
Eltoro @cook_40208303

ニンニクの香と仕上げのフワフワカツオ節が癖になる野菜だけの焼うどんです♪
このレシピの生い立ち
野菜炒め?っていうくらいの量ですww
野菜がたっぷり食べられる焼うどんが作りたいなと思い作ったら、家族に大ヒット!
毎週1回作ってくれと言われるくらいの定番メニューとなりましたww
豚肉入れるともっと美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. キャベツ(ざく切り) 1/4ケ
  3. ニンジン 6cm位
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ピーマン 1ケ
  6. ぶなじめじ 1パック
  7. ニンニク 2片
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 適量
  9. 紅ショウガ 少々
  10. 削り節 小1パック
  11. 海苔 1/2枚
  12. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り・ニンジンはささがき・玉ねぎ・ニンニク2mmスライス・ピーマン5mm幅に切ります。

  2. 2

    ぶなしめじは石づきを落として1本ずつバラしておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルでニンニクを炒め、香りがでたらピーマン以外の野菜を手早く炒めます。

  4. 4

    めんつゆで味付をして、ピーマンを炒め合わせ、水で洗ったうどん玉を入れます。

  5. 5

    お好みの味になったら皿に盛りつけ、フワフワの削り節を全体にちらし、海苔を破りのせ、紅ショウガをトッピングで出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで玉ねぎをもやしにしたり、ピーマンをししとうにしても♪
残り野菜でなんでもよいですが、削り節必須!
削り節は小袋のパックでフワフワしているものが食感がよいです。
一度に作るには3人分以上だとベトついてきますので注意。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Eltoro
Eltoro @cook_40208303
に公開
去年5月から乳製品・肉・添加物などをできるだけとらないようにがんばっています。初めからは難しいので徐々に調味料も自家製が目標!乳製品や肉を使わずに野菜の力で健康をめざしてます♪シンプルで美味しい野菜料理のレシピをふやそう~(^-^)
もっと読む

似たレシピ