しゃけと豆腐ののりサンドばーぐ

natio @cook_40194813
子供に大好評!お弁当にもいけます♪
このレシピの生い立ち
義母がひき肉だねをのりで巻いてあげ焼きにしているのを、私は魚でTry!
我が家では、息子のために塩コショウはしていません。でものりがいい味を出してくれるので十分おいしいです。大人はお醤油つけて食べてくださいな。
しゃけと豆腐ののりサンドばーぐ
子供に大好評!お弁当にもいけます♪
このレシピの生い立ち
義母がひき肉だねをのりで巻いてあげ焼きにしているのを、私は魚でTry!
我が家では、息子のために塩コショウはしていません。でものりがいい味を出してくれるので十分おいしいです。大人はお醤油つけて食べてくださいな。
作り方
- 1
豆腐を水切りしておく。
たまねぎはみじん切りに。
のりは1帖を正方形の形に4つに切り分けておく。 - 2
しゃけの骨をとってFPにかける。包丁で切っても可。
その場合あまり細かくしなくても大丈夫です。あとでまとまります。 - 3
水切りした豆腐に、みじん切りにしたたまねぎ、しゃけを投入。
スプーンとかで、豆腐を崩すようにまぜる。 - 4
混ざったところに、塩コショウ少々、といた卵、片栗粉を入れてまぜる。
- 5
フライパンに油(分量外)をひいて、熱くなってきたら、のりの半分くらいに4でできたたねをスプーンですくって、のせる。
- 6
のりを半分にたたんで、たねをサンドしたら、フライパンに次々に投入し焼いていく。
- 7
のりの隙間から片面の焼き具合をみて、淵に火がとおってきたらひっくり返して、もう片面焼く。
- 8
完全に火がとおって、堅くなったらできあがり。
コツ・ポイント
FPの場合は、完全にペーストになる前に、少し、しゃけの形が残る位でやめたほうが、食感がいいと思います。
たねがかなりゆるいので、焼きながら、次々と作ってください。
しゃけ一切れで大体6~7こ作れると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
たっぷりキャベツ♡鮭と半熟卵のサンド たっぷりキャベツ♡鮭と半熟卵のサンド
味噌粒マスタードで和えた鮭、たっぷりキャベツ、とろ〜り半熟卵のサンドイッチです(*^^*)朝食、ランチ、お弁当に。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994247