フレンチフライ。

つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi

ファストフードになんか負けないぞー!!
このレシピの生い立ち
実家で掘ったじゃがいもで作るイチバン人気のメニューは、やはり、フライドポテト。他のおかずと平行しながら、普段よりも時間をかけて作ったとき、偶然に美味しいポテトが出来たので、いつもこの方法で揚げるようになりました。

フレンチフライ。

ファストフードになんか負けないぞー!!
このレシピの生い立ち
実家で掘ったじゃがいもで作るイチバン人気のメニューは、やはり、フライドポテト。他のおかずと平行しながら、普段よりも時間をかけて作ったとき、偶然に美味しいポテトが出来たので、いつもこの方法で揚げるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 3〜4個
  2. サラダ油 適宜
  3. シーズニング、または塩 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもを1cm弱角のスティック状に切って、水にさらします。揚げる前にざるにあげ、よく水気を切っておきましょう。

  2. 2

    大きめのフライパンになるべく重ならないようにして、じゃがいもを並べます。

  3. 3

    そこへ、サラダ油を注ぎます。じゃがいもが(下から)半分くらい浸かる程度の少なめに。控えめのひたひた、という感じ。

  4. 4

    フライパンを弱火にかけ、しばらく放っておき、様子を見ながら、たまに全体を混ぜます。崩さないように、そっと。

  5. 5

    じゃがいもに火が通り、やわらかくなり、さらに隣同士がくっつかないくらいまでになったら、中火にします。

  6. 6

    また、しばらく、そのまま中火で揚げ続け、たまに全体を混ぜます。

  7. 7

    今度は、混ぜたときの手応えが軽く、かさかさっと、しっかり表面が揚がった感じになったときに、強火にします。

  8. 8

    強火にしたら、あとひと息。全体が美味しそうなきつね色になったらOKです。油を切って、お好みのシーズニングをふりかけます。

コツ・ポイント

弱火で揚げている間は、崩れやすいのでやさしく混ぜましょう。けっこう、時間がかかります。じゃがいもの水分や、切り方で時間は変わると思うので、何分かは明記しませんが、じっくり、のんびり揚げてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしぐみ
つくしぐみ @Tsukushi_gumi
に公開
みなさんにいろんなレシピをチャレンジしてもらえて、とっても嬉しいです。つくれぽ、どうもありがとうございます。【たまーに、レシピの分量や手順など、見直して訂正しています。プリントアウトしてくれている方、ゴメンナサイ。】
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ