ピリリ爽やか~♪鶏の柚子胡椒照り焼き 

ケチャ&ウル
ケチャ&ウル @kecha_uru

2010/01/08話題入りに感謝♪ 定番の鶏の照り焼きを、柑橘果汁と柚子こしょうで、ピリリ&あっさり仕立てに。
このレシピの生い立ち
定番の鶏の照り焼き。旬のかぼすでさっぱり美味しく食べたいな~と思って。

ピリリ爽やか~♪鶏の柚子胡椒照り焼き 

2010/01/08話題入りに感謝♪ 定番の鶏の照り焼きを、柑橘果汁と柚子こしょうで、ピリリ&あっさり仕立てに。
このレシピの生い立ち
定番の鶏の照り焼き。旬のかぼすでさっぱり美味しく食べたいな~と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約250g)
  2. 塩・胡椒 少々
  3. ■すだち、レモンカボスなどの果汁 大さじ1
  4. ■しょうゆ 大さじ1
  5. ■みりん 大さじ1
  6. ■砂糖 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ1/4
  8. 柚子こしょう 小さじ1/2
  9. (あれば)キャベツ 1枚

作り方

  1. 1

    鶏は皮目にフォークで穴をあけ、塩・胡椒少々をふり、4等分する。

  2. 2

    ■の材料を合わせておく。
    キャベツは粗めの千切りにして水に放ちぱりっとさせておく。

  3. 3

    フライパンに少量のサラダ油をしき、①の鶏肉を皮目から焼く。弱めの中火でじっくり、出てくる脂をふきとりながら。

  4. 4

    皮がパリッとしたら、裏返し■の調味料(片栗粉が沈殿してるので混ぜてから)を加え、とろみがでるまで煮立たせる。

  5. 5

    キャベツをしいた皿に盛り付け、好みで柑橘果実の皮の千切りをトッピングしたら完成です♪

コツ・ポイント

鶏肉は、弱めの中火で皮目からじっくりと5分以上焼き、出てくる脂をキッチンペーパーでしっかりふき取ると、皮パリッとあっさり美味しく仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケチャ&ウル
に公開
自宅にて料理教室を主宰。調理師・インテリアコーディネーター・クックパッドアンバサダー。家族:7つ年上夫、娘4歳、息子2歳、猫2匹。趣味:ホームパーティー 飲み食いメインの旅行ちょっぴり小洒落た、かつ家庭ならではの料理が目標☆ロンドン駐在生活のこと、毎日のご飯や育児の事、教室記録など、ブログに綴っております。http://kechauru.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ