豆腐de抹茶プリン

ココの家庭料理
ココの家庭料理 @cook_40210357

なめらか食感の豆腐de抹茶プリン
このレシピの生い立ち
1歳の息子にたんぱく質を食べさせたくて考えました。ゼリーだと喉に詰まらせる心配があったので滑らかプリンの様な食感になる様に作りました。参考にさせてもらった物はダイエットおかず大事典です。

豆腐de抹茶プリン

なめらか食感の豆腐de抹茶プリン
このレシピの生い立ち
1歳の息子にたんぱく質を食べさせたくて考えました。ゼリーだと喉に詰まらせる心配があったので滑らかプリンの様な食感になる様に作りました。参考にさせてもらった物はダイエットおかず大事典です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人(小さな器なら7~8人くらい)
  1. 絹ごし豆腐 300~350
  2. 砂糖(やや甘い~甘い) 大さじ2~4
  3. ゼライス(ゼラチン) 1袋(5㌘)
  4. 200
  5. 抹茶 3㌘

作り方

  1. 1

    豆腐の淵に切れ込みを入れ水切りをする。

  2. 2

    フードプロセッサに豆腐、砂糖を入れて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    抹茶を加えダマが出来ない様によく混ぜる。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰直前まで温めゼライスを入れて溶かし混ぜる。

  5. 5

    フードプロセッサの中身も加えたら火を止め泡立たない様にヘラを使ってゆっくり混ぜ合わせる。

  6. 6
  7. 7

    器に豆腐を流したらラップをかけて3~4時間程度、冷蔵庫で冷やし固める。

コツ・ポイント

滑らかな食感にするためにフードプロセッサを使ってしっかり混ぜる。ゼライスを溶かしたり、豆腐を入れて混ぜる時は蒸発や風味を生かす為に火を止め沸騰もさせないのがコツ。フードプロセッサが場合は泡立て器やハンドミキサーを上手に活用してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ココの家庭料理
ココの家庭料理 @cook_40210357
に公開
家族の健康と美味しいを考えてメニューを考えています。最近は時短、安価、簡単も意識して料理しています。子供も小さいので手の込んだ本格的な物は出来ませんが、その分愛情と美味しいでカバーしようと思っています。
もっと読む

似たレシピ