豆腐で滑らか*お豆腐抹茶プリン

びすこたん @cook_40094220
お豆腐を使った滑らかな豆腐抹茶プリンです。
日本らしさを意識し豆腐・抹茶・あずき・桜の塩漬けなど和風な材料を使いました。
このレシピの生い立ち
日本らしい和風なプリンを作りたくて、豆腐を加え滑らか食感の抹茶プリンを作りました。
あずきや桜の塩漬けで和を感じるトッピングを選んでみました。
豆腐で滑らか*お豆腐抹茶プリン
お豆腐を使った滑らかな豆腐抹茶プリンです。
日本らしさを意識し豆腐・抹茶・あずき・桜の塩漬けなど和風な材料を使いました。
このレシピの生い立ち
日本らしい和風なプリンを作りたくて、豆腐を加え滑らか食感の抹茶プリンを作りました。
あずきや桜の塩漬けで和を感じるトッピングを選んでみました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐は、キッチンペーパーに包み600Wのレンジで1分半加熱して水切りする。
- 2
粉ゼラチンは、大さじ3の水でふやかしておく。
抹茶は、大さじ2の熱湯で溶かしておく。
- 3
ミキサーに水切りした絹ごし豆腐・牛乳・抹茶・メープルシロップ・練乳を入れてミキサーにかけボウルにあける。
- 4
ふやかした粉ゼラチンを600Wのレンジで20秒加熱して、ボウルに加えよく溶かし混ぜる。
茶漉しで漉しながら器に注ぐ。
- 5
冷蔵庫で冷やす。
冷やし固まったら、お好みで茹であずき・ホイップ・塩抜きした桜の塩漬けをトッピングする。
コツ・ポイント
抹茶は熱湯でしっかり溶かしてからミキサーに加えて下さい。
抹茶のほろ苦さは、トッピングした茹であずき等と合わせて食べるとちょうどいい甘さにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しっかり抹茶プリン?ふんわり抹茶ムース? しっかり抹茶プリン?ふんわり抹茶ムース?
抹茶×ゆで小豆の組み合わせが絶品の抹茶ムースです。ゼラチンの量でお好みのやわらかさに調整できます。固めがお好みの方はゼラチン3袋、とろふわ系がお好きな方は2袋でお試しください! foofighters7332 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19818901