シナモン風味のマロンパウンド

ホクホクの甘~い栗とシナモンの香りがいいカンジ♪
たっぷりと栗の美味しさが詰まった、しっとりしたパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
今年もまた、実家から大粒で艶々の美味しい栗をたくさん送ってもらったので、お菓子を作ろうと思い、好きなパウンドにしてみました♪
2歳になったばかりの次男が「んまい!」と大絶賛♪
シナモン風味のマロンパウンド
ホクホクの甘~い栗とシナモンの香りがいいカンジ♪
たっぷりと栗の美味しさが詰まった、しっとりしたパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
今年もまた、実家から大粒で艶々の美味しい栗をたくさん送ってもらったので、お菓子を作ろうと思い、好きなパウンドにしてみました♪
2歳になったばかりの次男が「んまい!」と大絶賛♪
作り方
- 1
小鍋に栗を入れ、ひたひたにかぶる程度の水を加えて火に掛ける。沸騰してきたらみりんと砂糖を加えて栗を潰しながら煮詰める。
- 2
水気がなくなって、ぽってりしたクリーム状になったらOK。栗の食感を楽しむため、形が残っていた方がベターです♪
- 3
ボウルにマーガリンを入れてやわらかく練り、三温糖を加えてよくすり混ぜる。
- 4
室温に戻してよく溶きほぐした卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜ、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
ホットケーキミックスをふるい入れてさっくりと混ぜ合わせ、2のマロンクリームを加えて全体に行き渡るように混ぜる。
- 6
シナモンを加えてざっくりと混ぜ、オーブンシートを敷いた型に流し込む。
- 7
180℃のオーブンで30分焼き、200℃に上げてさらに5分焼く。楊枝などを刺してみて、何もくっつかなければ焼き上がり☆
コツ・ポイント
マロンクリームは、仕上がり量で100gありました。
シナモンが苦手な場合は、入れなくても大丈夫です(*^・^*)
卵は冷たいとマーガリンときれいに混ざらないので、温度差を少なくすることがきれいな生地を作るポイントだと思います。
似たレシピ
-
-
さつま芋のパウンドケーキ(シナモン風味) さつま芋のパウンドケーキ(シナモン風味)
シナモンを香り付けにしたさつまいもたっぷりのパウンドケーキ!焼きあがった時の美味しそうな香りがたまりません(^u^) ヒロヒロさんさん -
-
秋の香り★栗とシナモンのパウンドケーキ 秋の香り★栗とシナモンのパウンドケーキ
たっぷりの栗とシナモンで秋を満喫できるパウンドケーキです。少し加えた黒糖とラム酒でこっくりと奥深い美味しさです。 河埜玲子 -
-
HMで簡単!濃いさつまいものパウンド HMで簡単!濃いさつまいものパウンド
さつま芋たっぷりのしっとりケーキ(´ω`*) さつま芋の甘さで幸せ気分なるよ(´∪`*)シナモンがいい香り~ R♂MaMa. -
しっとりシナモン香るバナナパウンドケーキ しっとりシナモン香るバナナパウンドケーキ
何度も分量を調整して仕上げたしっとりなパウンドケーキです。しっかりバナナの味にフワッと香るシナモンの香りです^ ^ chi☆cook -
シナモンりんごで♪簡単パウンドケーキ。 シナモンりんごで♪簡単パウンドケーキ。
レンジで簡単に作れるシナモンりんご☆でパウンドケーキ☆2パターン記載!簡単すぎる、しっとりりんごケーキです。 パンダ達の母です。 -
シナモンとほんのりレモン味パウンドケーキ シナモンとほんのりレモン味パウンドケーキ
ホットケーキミックスを使った簡単パウンドケーキです☆シナモンとほんのりレモン味が幸せな気持ちにさせてくれます(●^-^●) ゆきしお姫 -
-
-
その他のレシピ