アップルシナモンパウンド

りんごの甘さとシナモン風味のバランスが良いしっとり食感のパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
アップルシナモンパウンド
りんごの甘さとシナモン風味のバランスが良いしっとり食感のパウンドケーキ。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
作り方
- 1
こちらの商品を使います!
プロフーズ ブリキパウンド型160 - 2
<DLA> フルッタデコール アップルシナモン 610g
- 3
[準備]
・無塩バターと全卵を常温に戻す。
・Aの材料を合わせてふるう。
・型に合わせてオーブンシートを敷く。 - 4
・オーブンを200℃に温める。
- 5
1)ボールに無塩バターを入れ、ゴムベラでクリーム状に混ぜる。
- 6
Aの材料を加えて、粉気がなくなるまで、しっかりと混ぜる。
- 7
2)別のボールに全卵とブラウンシュガーを入れ、湯せんにかけながら、人肌に温まるまで混ぜる。
- 8
3) 2)をハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。(目安として約5分)
- 9
ハンドミキサーを持ち上げ、垂らした跡が残る程度までしっかり泡立てる。
- 10
低速で約1分混ぜ、生地を整える。
- 11
4)3)に1)を加え、ハンドミキサー(中速)で全体を合わせる。
- 12
5)ゴムベラに持ち替えて、生地にツヤが出るまで混ぜる。
- 13
アップルシナモンを加え、全体を合わせて混ぜる。
- 14
6)型に生地を入れる。生地を四つ角に行き渡らせ、ゴムベラで中央をへこませるように、表面をならし両端を高くする。
- 15
7)200℃に温めたオーブンに入れ、70℃に下げて35~40分焼く。
- 16
きれいな山型にふくらませる為、途中15分経ったところで中心に切れ目を入れる。
- 17
焼き上がったら、焼き縮みを防ぐ為10cm程の高さから落とす。
- 18
型から出し、オーブンシートを付けたままの状態で冷ます。
- 19
粗熱が取れたらオーブンシートを外し、ラップで包む。
- 20
※お使いのオーブンによって、焼き時間・温度は調節してください。
- 21
※食べる時にレンジで10秒ほど温めると、さらに美味しくなります。
コツ・ポイント
《プロフーズ》ブリキパウンド型160は熟練の職人が一枚の板から、丁寧に手打ちで作った、プロフーズオリジナルのパウンドケーキ型。熱伝導の良いブリキを使用し、板厚は0.6mm。このしっかりと厚みが、焼きムラが少なく、きれいな焼き色に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シナモンりんごで♪簡単パウンドケーキ。 シナモンりんごで♪簡単パウンドケーキ。
レンジで簡単に作れるシナモンりんご☆でパウンドケーキ☆2パターン記載!簡単すぎる、しっとりりんごケーキです。 パンダ達の母です。 -
-
その他のレシピ