☆がんもどきうどん☆

mihosky☆
mihosky☆ @cook_40094512

風邪を引いたときや、寒い季節にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
家族が風邪を引いてしまったのと、おでんセットが(がんもどきなど)安かったので作ってみました☆

☆がんもどきうどん☆

風邪を引いたときや、寒い季節にぴったりです☆
このレシピの生い立ち
家族が風邪を引いてしまったのと、おでんセットが(がんもどきなど)安かったので作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. がんもどき 3個
  3. もやし 1袋
  4. たまご 2個
  5. ネギ 適量
  6. 七味 適量
  7. ☆しょうゆ 大2
  8. ☆みりん 大2
  9. ☆砂糖 大2
  10. ☆料理酒 大2
  11. ☆だしの素 大1(お好みで)

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜる。

  2. 2

    鍋に水を入れて、沸騰したら☆の混ぜあわた調味料を入れる。

  3. 3

    味見して味を整えたら、がんもどきともやしを入れる。10分くらい、蓋をして煮込む。

  4. 4

    別の鍋に水を入れて、沸騰したらたまごを入れる。
    9分たったら、水をかけて殻をむく。

  5. 5

    がんもどきに味が染みこんだら、うどんを入れて3分中火で煮る。

  6. 6

    お皿に盛って、ねぎや七味、たまごをトッピングしてできあがり☆

  7. 7

    ゆで卵は、味を染みこましたかったら先に茹でといて、がんもどきと一緒に煮ても美味しいと思います。

コツ・ポイント

☆調味料等は、先に混ぜあわせておくこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihosky☆
mihosky☆ @cook_40094512
に公開

似たレシピ