ゴマ香るかぼちゃの甘煮☆レンジで時短

オレンジちっぷす @cook_40105124
写真が悪くてすみません…。ちょっと甘めの煮物です。分量などはだいたいの目安なので、お好みで調整してください(^^)
このレシピの生い立ち
値下げしててつい衝動買いしてしまったかぼちゃと、賞味期限ギリギリのちくわを、どうにかして使ってしまおうと思って出来たのがこの一品です。
ゴマ香るかぼちゃの甘煮☆レンジで時短
写真が悪くてすみません…。ちょっと甘めの煮物です。分量などはだいたいの目安なので、お好みで調整してください(^^)
このレシピの生い立ち
値下げしててつい衝動買いしてしまったかぼちゃと、賞味期限ギリギリのちくわを、どうにかして使ってしまおうと思って出来たのがこの一品です。
作り方
- 1
かぼちゃはラップをして、レンジで5分以上チンする。色が完全に濃くなって、溶けてくるくらいまでしっかりチンする。
- 2
ちくわを2~3ミリの厚さに切る。私は今回、賞味期限が切れそうだったので、急きょちくわを使いました。
- 3
★の調味料を全て混ぜておく。
- 4
温まったかぼちゃの粗熱を取り、お好きな大きさに切り分ける。
- 5
フライパンを熱して胡麻油を少量入れ、そこへかぼちゃとちくわを入れて軽く炒める。
- 6
★を入れ、水気が完全に無くなるまで煮詰める。このとき、かぼちゃが崩れないように頻繁にかき回して、タレを全体に絡める。
- 7
水気が無くなってきたら火を切って、仕上げに少量の胡麻油(好みで)と白ゴマを散らして軽く混ぜる。
- 8
[追記] 出来たてと時間が経ったものとではちょっと味が違います。最初はちょっと胡麻油の香りが強いかも…
コツ・ポイント
かぼちゃはしっかりチンしないとが火が通りきらないので、竹串などで火の通り具合を見ながら温めると良いです。ちくわは入れても入れなくても、他のものを入れても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996844