ナス蒲焼

ズボラえり @cook_2694875
夫、YUJIがナスと鰻が好きなんです。でもうなぎは高くて買えない!ナスは大体は焼いて鰹節かけて醤油かけて食べるだけ。うーん。そんな時あるインスタでなんちゃってうな丼を紹介してたのを思い出して、大体で再現してみました。甘すぎるのが嫌なので砂糖は控えめ、、、だと思います。夫に食べさせたら「うん、美味しい、、けどナスだ」と。笑
ナス蒲焼
夫、YUJIがナスと鰻が好きなんです。でもうなぎは高くて買えない!ナスは大体は焼いて鰹節かけて醤油かけて食べるだけ。うーん。そんな時あるインスタでなんちゃってうな丼を紹介してたのを思い出して、大体で再現してみました。甘すぎるのが嫌なので砂糖は控えめ、、、だと思います。夫に食べさせたら「うん、美味しい、、けどナスだ」と。笑
作り方
- 1
ナスはヘタを取り、縦半分に切ってから、皮に数本切り込みを入れます。皮をピーラーで剥いた方が食感が鰻っぽい!
- 2
①にラップをして電子レンジ600Wで2分ほど加熱して柔らかくする。
- 3
柔らかくなったナスを皮面を下にして、包丁の背などで少し押しつぶして平らにする(うなぎの開きのように)。
- 4
両面に軽く小麦粉または片栗粉をまぶし、フライパンに油を熱し、ナスを両面こんがり焼く(中火〜弱火)。
- 5
ナスが焼けたら、たれの材料をすべて加えて、弱火で絡めながら煮詰める。
- 6
ごはんの上にのせて、「うな丼風」に!刻みのりや大葉を添えても美味しい!
コツ・ポイント
茄子の皮を剥いた方が、柔らかくなってうなぎ感がでました。
似たレシピ
-
-
ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼 ステーキ職人の鰻じゃなくて茄子の蒲焼き丼
うなぎなんて高くて買えない!なす部門1位考案のなすの蒲焼き丼です!うな丼に見える?土用の丑の日に群馬の郷土料理はいかが? しるびー1978 -
簡単★茄子の蒲焼き「なすのかばやき」 簡単★茄子の蒲焼き「なすのかばやき」
ウナギは高い。ウナギの裏側、怖い!そんな君に「なすのかばやき」を紹介。大丈夫。茄子に表も裏もありません。たれを手作りできたらカッコいいよね!じゃあ、作っちゃおうよ!案外と簡単に美味しいたれができちゃいます!土用丑の日。うなぎ代用。たれが絶品!見た目はウナギの蒲焼きに似てるかも。丼にしても、おかずにしてもOKです。 彩ーAyaー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24896466