覚え書き 大根と牛肉のスープ 韓国法事

Kimakima88
Kimakima88 @cook_40107586

韓国で法事お供えするスープです
寒い日にもいただけます。
2017年人気検索トップ10入り^_^
このレシピの生い立ち
年二回する法事のための覚え書き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4-5人分
  1. 牛肉 400g
  2. 大根 1/4
  3. ネギ 1/2
  4. 2ℓ
  5. 昆布 2枚
  6. 肉につける調味料↓
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みじん切り にんにく 2カケ分
  9. ☆すりおろし しょうが 小さじ 1
  10. ごま 大さじ1
  11. ☆胡椒 少々
  12. 豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    400gの牛肉
    切ってない場合は、カットする。

  2. 2

    キッチンペーパーで水気をふきとる

  3. 3

    ボウルに切った肉を入れ
    ☆をよく混ぜておく

  4. 4

    3cm角にだいこんや、豆腐、ネギは切っておく

  5. 5

    出汁は水を入れた鍋に昆布を入れておき、柔らかくなったらお湯を沸かす。沸騰したら椎茸、煮干しを入れて苦味が出る前に出す

  6. 6

    深い鍋に油を引いて牛肉を炒める
    だいたい火が通ったら水或いは出汁を2リットル加える

  7. 7

    沸騰したら大根、ネギ、豆腐を入れる
    灰汁がでたらとる。

  8. 8

    昆布は取り出し細く切ってのせる。

コツ・ポイント

肉に良く味が染み、水を入れる前によく炒めたらよい味になります。味が足りない場合は、醤油を少し足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Kimakima88
Kimakima88 @cook_40107586
に公開
自分の覚え書きから始まり、皆さんのを見て作っているうちにだんだん楽しくなりシェアしたくなりました。コンソメはたまに使いますが、なるべく化学調味料の使用を避けたくて…コンソメにかわる味の作り方勉強中^ ^ 日本→中国→カナダ→中国→日本→韓国
もっと読む

似たレシピ