血液サラサラ!酢玉ねぎ☆栄養士ママ

こいけん♪ @cook_40050132
調味料は塩と酢のみV(^-^)V 簡単なので多めに作っておくと便利に使えますョ♪
このレシピの生い立ち
手軽に玉ねぎを摂りたくて、砂糖・油は不使用でヘルシーに。
新玉ねぎは傷みが早いので、酢玉ねぎにしておくと便利♪
血液サラサラ!酢玉ねぎ☆栄養士ママ
調味料は塩と酢のみV(^-^)V 簡単なので多めに作っておくと便利に使えますョ♪
このレシピの生い立ち
手軽に玉ねぎを摂りたくて、砂糖・油は不使用でヘルシーに。
新玉ねぎは傷みが早いので、酢玉ねぎにしておくと便利♪
作り方
- 1
玉ねぎはスライサーで繊維と垂直に切ります。塩と酢をふりかけ、少し揉んでなじませます。
- 2
瓶に入れて保存しましょう♪
5分ほどで塩揉み玉ねぎのように食べられます。1〜2時間おくとマリネ美味しくなります。
コツ・ポイント
ポテトサラダに加えたり、ステーキを焼いたフライパンに酢玉ねぎと醤油少々をサッと炒めてステーキソースに♪ 『栄養士ママのかぼちゃサラダ』レシピID : 18999085 もオススメ☆
似たレシピ
-
塩麹+ワイン+お酢でうちの酢玉ねぎ 塩麹+ワイン+お酢でうちの酢玉ねぎ
好きなお酢とワイン、塩麹で作る香りよい酢玉ねぎです。ヘルシー&きれいな酢玉ねぎはいろいろな料理に使えて便利です。 gingamom -
-
血液サラサラ、酢玉ねぎでトマトサラダ。 血液サラサラ、酢玉ねぎでトマトサラダ。
玉ねぎと酢は、疲労回復、動脈硬化や高血圧予防に効きます・日持ちもいいのでたくさん作っていろいろな料理に使えて便利。 ★いも★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18997647