ブイヨンスープ(キャベツとフランク・卵)

食欲の落ちている方には特にお勧めです!食べるスープ仕立て(*^-^)フランク・野菜・卵・マカロニとたっぷり入っています!
このレシピの生い立ち
暑い夏でも温かい野菜など沢山食べられて新陳代謝を高めてくれるスープは良いですよ。食欲の無い時でもお腹を満たしてくれるようにマカロニ(ペンネ)も加えています。
ブイヨンスープ(キャベツとフランク・卵)
食欲の落ちている方には特にお勧めです!食べるスープ仕立て(*^-^)フランク・野菜・卵・マカロニとたっぷり入っています!
このレシピの生い立ち
暑い夏でも温かい野菜など沢山食べられて新陳代謝を高めてくれるスープは良いですよ。食欲の無い時でもお腹を満たしてくれるようにマカロニ(ペンネ)も加えています。
作り方
- 1
お湯を沸かしてブイヨンを先に入れます。
- 2
マカロニはお家に有るもので構いません。1の鍋が沸いたら乾燥のままバラバラにして入れます。しばらく煮ます。
- 3
煮ている間に材料を切ります。
フランクは1本を4~5切れに切ります。今回は斜めに切りました。 - 4
人参は薄めの短冊切り煮します。
- 5
玉葱は3㎜位のスライスにして置きます。
そろそろ2のマカロニが柔らかめになってきます。3~5を加えます。 - 6
全体に1度混ぜて置きます。
- 7
キャベツはザク切りにします。
- 8
人参などが柔らかくなったら塩・コショウ・生姜汁を加えてキャベツを加えひと混ぜしキャベツがしんなりするまで煮ます。
- 9
溶き卵を準備して置きます。
- 10
全体に煮えたら味を確認して調えます。
- 11
やや火力を強めにして溶き卵を流し入れます。全体に浮いて来たらひと混ぜして火を止めます。
- 12
大きめの入れ物でたっぷり召し上がれ!
- 13
食欲の落ちているときなどにはバランス良く野菜など入れていますのでお勧めします。
- 14
夏場は冷たいものが多くなりますがたまには汗をかきながら温かいものを取る方が夏バテしないのです。
- 15
新陳代謝を高めることにより夏バテ防止やダイエットなどにも向いています。生姜汁を加えているので直良いです。
コツ・ポイント
※野菜等は冷蔵庫に有るもので作って構いませんよ。フランクの代わりにウインナーでもベーコン等でも構いません。全体の栄養を考えて作ると良いですが・・・
※マカロニが無ければスパを3㎝位に折って入れても良いし御飯を出来上がりに入れてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツ&とろ〜り卵のスープ仕立て 春キャベツ&とろ〜り卵のスープ仕立て
春キャベツの甘みに半熟卵でコクをプラス。春に向けてダイエットを意識し始めたのでヘルシーなスープ仕立てにしてみました。 アビシニアン ミ☆ -
-
-
-
野菜たっぷり!卵の巣ごもりコンソメスープ 野菜たっぷり!卵の巣ごもりコンソメスープ
お野菜は冷蔵庫にあるものなんでもOK!食べるスープです^^卵とベーコンが入っているので食べごたえもありますよ☆kaoluna
-
その他のレシピ