法連草とブナピーベーコンのピリ辛醤油炒め

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

夏場は緑黄色野菜が不足気味になりやすいので積極的に取る様にしましょう(*^-^)生が高ければ冷凍でもOKです。
このレシピの生い立ち
ニンニク醤油を使うので簡単に出来ます。

法連草とブナピーベーコンのピリ辛醤油炒め

夏場は緑黄色野菜が不足気味になりやすいので積極的に取る様にしましょう(*^-^)生が高ければ冷凍でもOKです。
このレシピの生い立ち
ニンニク醤油を使うので簡単に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茹でたほうれん草 200g位
  2. ブナピー 1パック
  3. ショルダーベーコン 80g
  4. ニンニク油 大さじ1
  5. 塩・コショウ 少々
  6. ★豆板醤 小さじ1/3
  7. ニンニク醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3~4㎝に切り良く洗い少し固めに茹でて冷水で冷やし水切りして置きます。

  2. 2

    ★印を合わせて混ぜて置きます。

  3. 3

    今回はショルダーを使いましたが普通のベーコンでもOK。8㎜位に切って置きます。

  4. 4

    ブナピーの代わりにシメジ等でもOK。
    小房にして置きます。

  5. 5

    フライパンにニンニク油を入れて3を炒め4を加えてさらに炒めます。ブナピーがしんなりする位まで!

  6. 6

    ほうれん草を加えて塩・コショウをして全体にさっと加熱します。

  7. 7

    6に2を加え味を確認して全体に絡めたら火を消します。

  8. 8

    盛りつけて出来上がりです。
    そんなにニンニク臭さが無いのでお弁当やつまみにもなりますよ!!

コツ・ポイント

※ほうれん草の代わりに小松菜等の葉物でも代用できます。
※ブラピーの代わりに他のキノコでも代用できます。
※ニンニク油・醤油は有ると便利な調味料でレシピに載せていますので参考に!
※豆板醤はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ