万能調味油だよ(*^^*)ノ♡ネギ油 ♡

☆~ringo~☆ @cook_40093048
ネギの香りが食欲そそります♡
色々な料理に使える便利調味油♪
1つ作っておくと便利ですよ~♪
このレシピの生い立ち
ネギを・・・たくさん頂いたので ^^;
保存してもまだまだ残ったので、美味しく
食べるために、ネギ油を作りました。
万能調味油だよ(*^^*)ノ♡ネギ油 ♡
ネギの香りが食欲そそります♡
色々な料理に使える便利調味油♪
1つ作っておくと便利ですよ~♪
このレシピの生い立ち
ネギを・・・たくさん頂いたので ^^;
保存してもまだまだ残ったので、美味しく
食べるために、ネギ油を作りました。
作り方
- 1
泥付ねぎ
いただきました♪
この機会に…
ネギ油作っちゃいます。 - 2
ネギは青い部分も
白い部分も小口切り
にんにく、しょうがはスライス、鷹の爪は輪切りで準備。 - 3
フライパンに、サラダ油400㏄を入れ、
手順②を全て入れ
火をつけます。
(火加減 中火) - 4
ネギの間から、プツプツと泡が出てきたら、火加減を弱火にし20分じっくり水分を飛ばしていきます。
- 5
20分たったら、ごま油大さじ3を
追加で入れ、さらに
5分弱火でじっくり
水分を飛ばしていきます。弱火 - 6
5分後、随分とネギがきつね色になってきます。余熱でさらに焦げますので、この位で火を止めます。弱火
- 7
10分ほどそのままにしたら、具材を取り出します。
細かいネギもありますので最後はこして下さい。 - 8
まだこの時点では
油は熱いです。
しっかり冷めたら
密封瓶に入れて
保存します。
お好きな料理に
使ってね♪ - 9
♡ちょうどお昼になったので、ネギ油を使って、ネギ焼き
作ってみました♪
やっぱり香りが違う~~美味し♡
コツ・ポイント
★具材と油は同時に入れて、火をつける事で
油ハネがないので安心ですよ♪
★ネギが焦げてしまうと、油も焦げ臭いにおいがしてしまいますので、弱火でじっくりやる事が
一番のポイントです。火を止めてからの余熱でも
焦げてしまいますので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998533