エノキたっぷりつくね

ウサギのうなちゃん @cook_40098316
えのき茸をどっさり入れたつくねです。エノキの妙な味わいが好きです。エノキ入りのハンバーグもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
どさんこワイドでオクラに豚挽き肉をかぶせたつくねを作っていて、あれが食べたい!と思ったのですが、オクラも豚ひき肉も無いため、ある材料で作ったら似ても似つかぬものになりました。
エノキたっぷりつくね
えのき茸をどっさり入れたつくねです。エノキの妙な味わいが好きです。エノキ入りのハンバーグもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
どさんこワイドでオクラに豚挽き肉をかぶせたつくねを作っていて、あれが食べたい!と思ったのですが、オクラも豚ひき肉も無いため、ある材料で作ったら似ても似つかぬものになりました。
作り方
- 1
鶏ひき肉をポリ袋に入れ、塩コショウ少々を振り、もみもみして粘りを出す。卵も加えてさらにもむ。
- 2
えのきは石づきを切り落とし、5mm位に細かく切り、小麦粉少々をまぶす。枝豆(冷凍)解凍してさやから出し小麦粉をまぶす。
- 3
ひき肉の袋に、えのきと、枝豆を入れて、袋の口を縛って混ぜ、よく混ざったら袋の角を切って、1個分づつ搾りだして成型する。
- 4
フライパンに油を薄く敷き、成型したものを並べて表裏色よく焼く。
- 5
★の調味料を合わせて、つくねが焼けたら、上から回しかけ、さっと煮絡めて出来上がり。あれば大根おろしを添えて。
コツ・ポイント
エノキは、大袋だったので、2/3位使いました。普通の大きさの袋なら1袋でいいと思います。
フライパンに一度に入らなかったので、2回に分けて焼きました。タレを絡める時は一緒に。
成型する時は、手に水を付けるとやりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー!えのきとおから入りつくね ヘルシー!えのきとおから入りつくね
つくねに、えのきとおからを入れてボリュームアップ&ヘルシーに。えのきの歯ごたえがやみつきです(^^)今回はタレですが、大根おろし&大葉&ポン酢もGood♪ くまちーこ -
シャキシャキ食感!シソとエノキ入りつくね シャキシャキ食感!シソとエノキ入りつくね
エノキがシャキシャキ!大葉の香りがふんわりのつくねハンバーグ。エノキでボリュームアップして、カロリーダウンです。 はぴたぬ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18999267