夏野菜のパン粉焼き ★ グラタン

Annzoo
Annzoo @cook_40093135

野菜をいっぱい摂りたい時のレシピ。
取り分けた時の色がきれいなので、
パーティー料理としてもオススメです★
このレシピの生い立ち
野菜は大好き!でも、和風な味付けが苦手・・・
というアメリカ人の友人のために考案。
ご飯のおかずにも、おつまみにもバッチリ!

夏野菜のパン粉焼き ★ グラタン

野菜をいっぱい摂りたい時のレシピ。
取り分けた時の色がきれいなので、
パーティー料理としてもオススメです★
このレシピの生い立ち
野菜は大好き!でも、和風な味付けが苦手・・・
というアメリカ人の友人のために考案。
ご飯のおかずにも、おつまみにもバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 彩り野菜
  2. オクラ 7~8本
  3. トマト 中1個
  4. なす 小2本
  5. ピーマン 2個
  6. ベーコン 3枚
  7. にんにく 3片
  8. ミックスパン粉
  9. ◎パン粉 3/4~1カップ
  10. 粉チーズ 大さじ1~2
  11. ◎ドライバジル 少々
  12. ◎シーズニングソルト(もしくは塩胡椒) 少々
  13. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    トマト・なす・ピーマンをひと口大に切る。
    オクラは熱湯で3~4分茹で、水切りしてから、ひと口大に切る。

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切る。
    にんにくはスライス。
    (我が家では醤油漬けのにんにくを使用。)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひと垂らしし、軽くベーコンとにんにくを炒める。

  4. 4

    3に、1で切った野菜を順番に加える。
    加える順番としては、ナス&ピーマンが先。トマトとオクラは火を止める寸前でOK。

  5. 5

    ミックスパン粉を作る。
    ボールに◎の材料をすべていれ、混ぜ合わせる。シーズニングソルトがなければ、塩胡椒でOK!

  6. 6

    4の野菜とベーコンを、耐熱皿に一気に入れ、その上に5のミックスパン粉を敷き詰める。

  7. 7

    オーブントースターで、パン粉がキツネ色になるまで焼けば出来上がり! (大体15~20分。)

  8. 8

    ベーコンの代わりに、アンチョビを使っても美味しいです。
    いずれの場合も基本の味付けはベーコンやアンチョビの塩気です。

コツ・ポイント

他にも、玉ねぎ・ズッキーニ・セロリ・パプリカなどを入れてもGood♪
風味がもっと欲しい場合は、ミックスパン粉に溶かしバターを混ぜておくと
焼き上がりが更に香ばしくなりますよ♪
(でも油分が増えるので、ほどほどに…。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Annzoo
Annzoo @cook_40093135
に公開
アメリカ南東部くらし。2人のわんぱくボーイズと共に、簡単ヘルシー彩り豊かなレシピを研究しています。インスタグラムとCookpadブログで、毎日のごはん日記を記録しています。ブログ: https://annzoo.cookpad-blog.jp/インスタ: https://www.instagram.com/annzoo.kitchen/
もっと読む

似たレシピ