かぼちゃとチーズでコロコロサラダ-レシピのメイン写真

かぼちゃとチーズでコロコロサラダ

沢井文
沢井文 @cook_40153020

短時間で見栄えのいい、しかも美味しいサラダを!
色々アレンジがききます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、でも煮物は飽きたし、ポタージュは裏ごしがめんどくさい。
できるだけ短時間で見栄えのいいものを作りたくて。

かぼちゃとチーズでコロコロサラダ

短時間で見栄えのいい、しかも美味しいサラダを!
色々アレンジがききます。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが大好きで、でも煮物は飽きたし、ポタージュは裏ごしがめんどくさい。
できるだけ短時間で見栄えのいいものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. きゅうり 1本
  3. クリームチーズ 100gくらい
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃはレンジで丸ごと加熱。ウチでは700wで4-5分くらい。
    売ってるラップ包みのまま、ワタも取らないままでOK.

  2. 2

    ※もちろんさいの目に切ってから加熱してもOKです。
    しっかりラップをして、水分が逃げないように。

  3. 3

    クリームチーズは1cm角くらいのさいの目に切る。
    きゅうりも縦4つに割って、1cmくらいの幅に切る。

  4. 4

    かぼちゃのラップをはずし、ワタをとってさいの目に切る。
    混ぜると少し崩れるので1cm角より大きめでも大丈夫。

  5. 5

    ※かぼちゃを切っていて、生っぽく固いところがあれば追加でレンジ加熱してください。ほくほくにするためにラップは忘れずに。

  6. 6

    かぼちゃ、きゅうりをボウルに入れて、軽く塩・コショウで味付け。チーズとマヨネーズの塩気があるので、塩はやや控えめに。

  7. 7

    クリームチーズも加えて軽く混ぜる。
    かぼちゃが温かいうちだと、チーズが少し溶けてからみます。好みで冷めてから混ぜても。

  8. 8

    マヨネーズを好きなだけ加えて混ぜ、味見。
    必要なら塩・コショウで整えてできあがり。

コツ・ポイント

サラダボウル1杯くらいできますが、大人2人、ほぼ1食でなくなります。きゅうりの代わりにブロッコリー、クリチーの代わりにプロセスチーズでも。ゆでたまごを入れてもまろやか。かぼちゃonlyが重くて苦手なら、じゃがいもも混ぜるとカサ増しできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沢井文
沢井文 @cook_40153020
に公開
ひとりならテキトーで良かったごはんも、あたしの倍食べるだんなさんがいるとそうもいかない。体に良いものを食べてほしいけど、あたしだって働いてるもん!てことで短時間レシピを模索中。
もっと読む

似たレシピ