トマトとカニの冷製パスタ☆アンチョビ入り

♡kikilala♡
♡kikilala♡ @cook_40049925

これは本当に自信作!お店の味を再現するのに何度も試行錯誤してこの味に落ち着きました。簡単美味♪是非お試しを(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
イタ飯屋さんで食べて、あまりにも美味しくって家でも同じ味を再現したくて頑張りました!^^

トマトとカニの冷製パスタ☆アンチョビ入り

これは本当に自信作!お店の味を再現するのに何度も試行錯誤してこの味に落ち着きました。簡単美味♪是非お試しを(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
イタ飯屋さんで食べて、あまりにも美味しくって家でも同じ味を再現したくて頑張りました!^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(細いもの) 80g
  2. トマト 中1個
  3. カニ缶 小1個(55g程)
  4. ソース
  5. オリーブオイル 適量
  6. おろしニンニク 1片 
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. アンチョビフィレ 2切
  9. □ケチャップ 大さじ2
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  11. □水 or 茹で汁 大さじ1
  12. □コンソメ 小さじ1(固形は1/2)
  13. □ブラックペッパー 5ふり
  14. □パセリ粉末(あれば 少々

作り方

  1. 1

    【下準備】
    トマトは1cmの角切りにして種は除く。
    玉ねぎはみじん切りにする。
    お皿を冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    【ソース作り】
    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ熱する。香りがしだしたら、①の玉ねぎを入れる。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしてきたら、アンチョビを入れる。
    軽く馴染んだら、□を入れる。

  4. 4

    ①のトマトも加えて、全体的に馴染んだら火を止める。
    ボールにこのソースとカニ缶を汁ごと入れて混ぜて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    【パスタ】
    鍋にお湯を沸かして塩を大さじ1/2入れる。
    パスタを表示時間より長めに茹でる(2分多く)

  6. 6

    ⑤を氷水で冷やし、氷をとってよく水分を切ってから、冷蔵庫で冷やす。
    ボールにザルを入れて冷やすと便利。

  7. 7

    よく冷やしたら、④のボールに⑥を混ぜて、冷やしたお皿に盛り付けてできあがり。

  8. 8

    飾りに緑のものを乗せると綺麗。写真はみつば。トマトを添えても^^
    パスタ・ソース・お皿全てが冷たくて美味し~いです♬

コツ・ポイント

パスタは細い方が馴染んで美味しいです。カッペリーニがお勧め(1.4㎜でも)。なければあるもので。
表示時間より長めに茹でる(冷やすと硬くなるので)。水分をよく切る(水っぽくなる)
冷やすと味が薄くなるので、濃い目の味付けで丁度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡kikilala♡
♡kikilala♡ @cook_40049925
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にさせて頂いています♪
もっと読む

似たレシピ