厚切りロースの生姜焼き

すけちち @cook_40162388
普通の生姜焼きとちょっと作り方が違います。
このレシピの生い立ち
あるTV番組で紹介されていました。(蒲田の東口のお店だったかな?)
おいそそうだったので、見よう見まねで作ってみました。とても柔らかくて食べ応えがありおいしくできました。
この方法なら、鶏もも肉の生姜焼きもいけそうですね。
厚切りロースの生姜焼き
普通の生姜焼きとちょっと作り方が違います。
このレシピの生い立ち
あるTV番組で紹介されていました。(蒲田の東口のお店だったかな?)
おいそそうだったので、見よう見まねで作ってみました。とても柔らかくて食べ応えがありおいしくできました。
この方法なら、鶏もも肉の生姜焼きもいけそうですね。
作り方
- 1
豚ロースは、塩コショウをした後、小麦粉をまぶして、フライパンで表面に焼き色が付くまで焼きます。
- 2
表面に焼き色が付いたら、オーブンで中まで火を通します。
- 3
醤油・みりん・すりおろしにんにくを空いたフライパンで一煮立ちさせます。(すりおろし生姜は、ここでは入れませんので注意)
- 4
豚ロースに火が通ったら、一口サイズにカットして、上にすりおろし生姜をたっぷりのせます。
- 5
皿に盛りつけ、一煮立ちさせた、たれを上からまんべんなくかけて、できあがり。
コツ・ポイント
・豚ロースは、トンカツ用を使います。
・厚切り肉なので、生姜はバランス的に「これでもか!!」ってくらいのせてください。(^_^;;
・オーブンが面倒な方は、ガスレンジのグリルでも良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19001945