旨みたっぷり☆ お味噌汁

まぁ! @machan_kitchen
グルタミン酸とイノシン酸をバランスよく配したお味噌汁♪おかずがさみしいときにどうぞ〜。これだけでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
調理師免許の勉強をしてたときの知識をもとに♪
旨みたっぷり☆ お味噌汁
グルタミン酸とイノシン酸をバランスよく配したお味噌汁♪おかずがさみしいときにどうぞ〜。これだけでご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
調理師免許の勉強をしてたときの知識をもとに♪
作り方
- 1
鍋にごま油をひき、にんにくとしょうがのすりおろしを炒め、香りを立たせる。
- 2
1の鍋に挽肉と料理酒を入れ、色が変わるまで炒め、そこへ沸騰したお湯を適量入れる。(水ではなく必ずお湯で)
- 3
中火にし、かつおだし→豆腐の順に入れ、ひと煮立ちして火を止める。
- 4
火を止めた鍋に味噌、しょうゆ、ねぎを入れ、再び火をつけてひと煮立ちさせてできあがり。
お好みでラー油をたらしてどうぞ☆
コツ・ポイント
手順2では、必ずお湯を入れてください。水からだと、敏感な方は肉の臭みが気になると思います。
本当は、ここに昆布だしが加わると最強なのですが、これだけでも充分においしいので、このレシピにしました。お好みの野菜をプラスしてもいいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002621