肉なしでも満足な✿韓国風お好み焼き

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

風味よい食べるラー油と、コクと旨みあるチーズがポイント。野菜もたっぷり入って、肉なしでもボリューム満点♡
このレシピの生い立ち
家族でキムチ有、なしの好みが分かれたので、どちらもUPしました。

肉なしでも満足な✿韓国風お好み焼き

風味よい食べるラー油と、コクと旨みあるチーズがポイント。野菜もたっぷり入って、肉なしでもボリューム満点♡
このレシピの生い立ち
家族でキムチ有、なしの好みが分かれたので、どちらもUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ☆日清たこ焼き粉 50g
  2. 1個
  3. 100cc
  4. 大根(千切り) 150g
  5. 海老桜海老ジャコなど(あれば 大さじ山盛り1杯
  6. ニラ 1/2束
  7. 平天(ちくわでも) 2枚分
  8. ピザ用チーズ 60g(30g×2枚分)
  9. 食べるラー油 小さじ2(お好みの量)
  10. ◎酢 小さじ2
  11. ◎しょう油 小さじ2
  12. <キムチ入りアレンジ>
  13. キムチ 100g(50g×2枚分)

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、千切りスライサーで千切りにする。

  2. 2

    ニラは3㎝位に。平天(ちくわ)も食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボールに☆を入れて混ぜ、1を加える。

  4. 4

    熱したフライパンに、サラダ油を引き、3の生地の半量を流し入れ、17㎝位の円形にする。

  5. 5

    2の半量を散らし、チーズ(30g)をトッピングする。

  6. 6

    弱火にして、チーズが溶けるまで蓋をし、加熱する、チーズが溶けたら、食べるラー油をかける。

  7. 7

    ◎を合わせたものをつけてどうぞ。

  8. 8

    <キムチ入りアレンジ>2の材料に、刻んだキムチ100gを追加。今回はシーフードも少量加えました。

  9. 9

    手順4は同じ。8の半量を乗せ、片面にキムチ(50g)、チーズ(30g)をトッピングする。

  10. 10

    2つに折りたたみ、形を整える。

  11. 11

    もう1枚も同じようにして焼き、食べるラー油を塗り、マヨネーズをかける。

  12. 12

    6~8等分の食べやすい大きさに、カットすれば出来上がり。

コツ・ポイント

生地は千切りした大根入りなので、適度にもっちりとして、ヘルシーです。キムチ有、無しはお好みでどうぞ。レシピ分量で2枚できるので、1枚ずつでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ