鮭とほうれん草の簡単キッシュ

*matyu* @cook_40171004
お皿に具材を並べて卵液を流し込むだけ!あとはオーブンで焼いたら完成♡簡単なのに本格キッシュの味。おもてなしにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
キッシュが食べたかったので、生地を作る手間を省いて簡単に作ってみました。
鮭とほうれん草の簡単キッシュ
お皿に具材を並べて卵液を流し込むだけ!あとはオーブンで焼いたら完成♡簡単なのに本格キッシュの味。おもてなしにもおすすめ!
このレシピの生い立ち
キッシュが食べたかったので、生地を作る手間を省いて簡単に作ってみました。
作り方
- 1
ほうれん草は3cm幅くらい、しめじは房を食べやすいように分けておきます。
- 2
鮭の皮と骨を取り除き、一口大に切ります。
- 3
卵と生クリーム、塩をよく混ぜ合わせます。できるだけ空気を含まないように混ぜて下さい。
- 4
耐熱皿に1.2を並べて、その上から3で作った卵液を流し入れます。
- 5
200度のオーブンで30分〜40分焼いて下さい。卵液が固まれば完成です。
- 6
固まらなければ、焦げないようアルミホイルを被せてさらに焼いて下さい。
コツ・ポイント
鮭の塩分が高い場合は、塩を減らしていただいて大丈夫です。季節に合わせて、好きな具材を入れて楽しめます♡パイ生地がない分カロリーオフ!
似たレシピ
-
-
-
ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ ベーコン、しめじ、ほうれん草のキッシュ
下ごしらえしなくていい具材でキッシュを作りました。子供から大人までみんな大好きですよね。パーティーメニューにも是非。 ☆MCooking☆ -
-
-
ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆ ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆
パイシートを使って簡単お手軽に作れるキッシュ♪具材はお好みでアレンジOK!おもてなしやパーティーの1品にもぴったり☆ dグルメ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003576