里芋の大葉茶焼き

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
里芋レシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
里芋の大葉茶焼き
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
里芋レシピ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
里芋は皮をむいて5ミリ厚さに切る。だし汁に塩と大葉茶(1パック)を入れた鍋に入れ、茹でる。
- 2
耐熱皿にバターを塗り、①を並べる。
- 3
パン粉と大葉茶を合わせておく。
- 4
大葉みそを水でのばし、②の上に塗る。
- 5
③を上からかけ、200℃のオーブンで10分程度焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
里芋は大葉茶入りのだし汁で茹でることにより、味がしっかりします。大葉みそは水でのばすと扱いやすくなります。大葉みそのやさしい甘さと里芋がとても相性の良いレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003742