運動会お弁当2013★覚書

じょうちゃろう @cook_40039545
小学校秋の大運動会!
小学3年生になると、キャラ弁を卒業した長男のリクエストにより炊き込みご飯をメインにしたお弁当です!
このレシピの生い立ち
小学校秋の運動会‼︎大人2人、子供2人分のお弁当です。来月は、次男の運動会もあるので、覚書としてレシピにすることにしました。
運動会お弁当2013★覚書
小学校秋の大運動会!
小学3年生になると、キャラ弁を卒業した長男のリクエストにより炊き込みご飯をメインにしたお弁当です!
このレシピの生い立ち
小学校秋の運動会‼︎大人2人、子供2人分のお弁当です。来月は、次男の運動会もあるので、覚書としてレシピにすることにしました。
作り方
- 1
a.の炊き込みご飯の紹介です。これだけ、前夜準備になります。干椎茸は、朝に水につけ冷蔵庫へ。夜までには戻っています。
- 2
鳥肉、人参、しめじは適当に切り、ごま油で炒める。
- 3
干し椎茸と戻り汁合わせ、他の具材と調味料も投入し一煮立ちし、そのまま冷ます。(味をみて濃い目ならOK)
- 4
白米、もち米を研ぎ、炊飯ジャーへ。3の具をいっしょに入れ、煮汁は白米3合の水加減にセットし、翌朝炊き上がるようにセット。
- 5
炊き上がったら、直ぐにかき混ぜ少し置いてから、おにぎりにする。
- 6
8.レンコンと人参のサラダは別途レシピ更新予定です!
コツ・ポイント
おかずは、凝ったものは何も無いので、朝でも間に合います。が、スパゲッティや鳥唐揚げなど冷めにくいものから黙々と作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004163