じゃがいもとたまごのコロッケ♪

りヴぁろばうわう
りヴぁろばうわう @cook_40211529

お肉屋さんの甘いコロッケも美味しいけど
ちょっとスパイシーなコロッケを
作ってみました♪
このレシピの生い立ち
クミンって馴染みが薄いスパイスですよね
少し前に友だちと食事に行った時に
クミンを気にいってたコトを思い出しました
その流れから
オリジナルのコロッケが作って見たくて
クミン風味を考えました。

じゃがいもとたまごのコロッケ♪

お肉屋さんの甘いコロッケも美味しいけど
ちょっとスパイシーなコロッケを
作ってみました♪
このレシピの生い立ち
クミンって馴染みが薄いスパイスですよね
少し前に友だちと食事に行った時に
クミンを気にいってたコトを思い出しました
その流れから
オリジナルのコロッケが作って見たくて
クミン風味を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個できました♪
  1. じゃがいも 中10個
  2. たまねぎ 1個
  3. 牛ミンチ(合挽きでもOK) 200g
  4. たまご 2〜3個
  5. セリ 1本
  6. 生クリーム 60cc
  7. クミン 小さじ1/2
  8. たまご 2個くらい
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 小麦粉 適量
  11. *パン粉 適量
  12. *揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも・たまねぎ・ゆでたまご
    パセリとクミンで香り豊かなコロッケに

  2. 2

    じゃがいもはたっぷりのお湯に塩を
    入れて 15分ほどゆでる

  3. 3

    みじん切りした たまねぎをサラダ油で炒める
    お好みでバター15gほど入れると
    コクがでますよ♪

  4. 4

    たまねぎがしっとりしてきたら
    牛ミンチを入れて
    塩・ブラックペッパーと
    クミン小さじ1/2を加えて炒める。

  5. 5

    牛ミンチに火が通ったら
    バットなどに移します。
    生クリームを使うので、塩は強めでOKです

  6. 6

    じゃがいもは熱いうちに
    火傷しないように濡れふきんなどで
    素早く皮を剥きます

  7. 7

    じゃがいもを潰して
    生クリームを加え 混ぜ合わせます

  8. 8

    バットに移しておいた
    炒めたたまねぎ&牛ミンチを加え
    混ぜ合わせます

  9. 9

    刻んだゆでたまごと細かく刻んだパセリを
    加え
    ざっくりと混ぜ合わせます

  10. 10

    ここで塩加減をチェックしてください

  11. 11

    直径3㎝ 高さ3㎝ 幅6㎝の
    俵型に形成します♪

  12. 12

    小麦粉→たまご→パン粉
    たまごにオリーブオイルを加えると
    さっくり揚がりますよ♡

  13. 13

    170℃のサラダ油で
    あまり動かさないで4〜5分揚げる

  14. 14

    揚げたてのさっくさく〜
    お好みのソースでお召し上がりください♡

コツ・ポイント

クミンはパウダーのものを
無くても、とても美味しいです。

ゆでたまごは
水から10分がオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りヴぁろばうわう
に公開
おいしい・やさしいごはん。がーこ。と一緒に作っています♪ 
もっと読む

似たレシピ