鶏肉とピーマンのピリ辛ケチャ炒め

maiharunao
maiharunao @cook_40058320

ご飯がすすむ♪甘辛い中華風の炒め物です☆
このレシピの生い立ち
大好きなピリ辛味とケチャップ味を合体させました★

鶏肉とピーマンのピリ辛ケチャ炒め

ご飯がすすむ♪甘辛い中華風の炒め物です☆
このレシピの生い立ち
大好きなピリ辛味とケチャップ味を合体させました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(1枚半ぐらい) 300g
  2. ☆生姜汁 少々
  3. ☆しょうゆ 小さじ1
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ピーマン(緑) 3~4個
  6. ピーマン(赤) 1~2個
  7. しいたけ 3枚
  8. ねぎ 5cm
  9. にんにく 1かけ
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1〜2
  12. トマトケチャップ 大さじ4ぐらい
  13. 少々

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    鶏肉は小さめの一口サイズに切り、☆につけておく。

  2. 2

    ピーマン、しいたけも同じぐらいの大きさに切り、ねぎはみじん切り、にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    鶏肉は片栗粉をまぶし、油でゆっくり炒める。火が通ったら、ねぎ・にんにくを加えて炒める。

  4. 4

    香りが立ったら、ピーマン・しいたけを加えて炒める。

  5. 5

    豆板醤、トマトケチャップ、塩で味をととのえる
    (写真はトマトケチャップの量が適当です。。。。)

  6. 6

    赤ピーマンがどでかい場合は1個や1.5個でいいと思います。
    お肉のめあすは300gですがそれ以上使ってる時が多いですw

  7. 7

    ★2012/06/06話題入り★ありがとうございます!!感謝でいっぱいです。レシピの分量だいたいでごめんなさいw

コツ・ポイント

・辛いのが苦手という方は豆板醤の量を少なくしてみて下さい。
・お肉を下味につける時間ははかってないのですが、1番はじめにお肉を下味につけて、野菜を切って、調理しはじめるので5分~10分ぐらいかな?もっと少ないかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiharunao
maiharunao @cook_40058320
に公開
京都出身結婚後は大阪(10代の時に1年間アメリカ留学、そのおかげで激甘アメリカンスイーツも パッチコイです)現在は4人家族(パパ、私、娘、息子)フルワークで働いており、なかなかログイン出来ていなく、つくれぽもいつの間にか、自動投稿になっておりお礼コメントができていませんが、わざわざ写真とコメントに本当に感謝です。※レシピは時々見直しています。のんびりクックの会No.67
もっと読む

似たレシピ