豆もやしのナムル 冷蔵庫で5日保存

クックSrS595 @cook_40071041
冷蔵庫で5日くらい持ちます。日が経つと水分が出て味が薄くなるので、塩で調節してください。
このレシピの生い立ち
豆もやしで大豆イソフラボンを摂取したくて沢山作って、お弁当にも入れてます。
作り方
- 1
豆もやしをざっと水で洗って、沸騰したお湯で茹でる。
蓋をし、3分くらい経ったら、ざっと中身を混ぜて、また蓋をし更に1分。 - 2
もやしを水に取り、きゅっとしめたらザルにあけて水を切る。
調味料を入れて、よく混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油以外の調味料をよく混ぜ、ごま油は最後に。味は好みがあると思うので微調節してください。2袋だとこのくらいの調味料がベースです。
似たレシピ
-
-
簡単!そのままスープにも★豆もやしナムル 簡単!そのままスープにも★豆もやしナムル
超簡単!脂っこくないナムルです^_^にんにく入ってません★茹で汁はそのままコンナムルクッというスープにできますよ! クックPIENW7☆ -
-
-
韓国の家庭の味1!豆もやしのナムル 韓国の家庭の味1!豆もやしのナムル
韓国の食堂で必ず出てくるもやしのナムル。大豆モヤシのナムル、大好きです。我が家のレシピは塩もニンニクも少なめです。 レストランY
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004917