練り物入りの超ウマ☆豚汁

Eltoro @cook_40208303
どなたにご馳走しても絶賛されるうち自慢の豚汁です♪
このレシピの生い立ち
芋煮会で食べた練りもの入りの豚汁が意外でとても美味しかったので、それ以来入れるものをアレンジしていってこのスタイルになりました。
旬の白菜と豚しゃぶ肉の脂が溶け合ったときの絶妙な味が絶賛されますw
こうじみそか信州みそがよいと思います。
練り物入りの超ウマ☆豚汁
どなたにご馳走しても絶賛されるうち自慢の豚汁です♪
このレシピの生い立ち
芋煮会で食べた練りもの入りの豚汁が意外でとても美味しかったので、それ以来入れるものをアレンジしていってこのスタイルになりました。
旬の白菜と豚しゃぶ肉の脂が溶け合ったときの絶妙な味が絶賛されますw
こうじみそか信州みそがよいと思います。
作り方
- 1
ニンジン・ゴボウはささがきに、白菜はザク切りにして、ゴボウは水であく抜きする。
- 2
ぶなしめじは小房に分け、えのきは石づきを切って食べやすい大きさに切る。
- 3
さつま揚げと焼ちくわは一口サイズの乱切りにして別にとっておく。
仕上げの刻みネギも。 - 4
鍋の水が沸騰したら野菜・豚肉を入れ、ほんだしを入れて煮る。
- 5
柔らかくなったら、さつま揚げ・焼ちくわ、みそをといて入れ蓋をしてひと煮たちさせる。
- 6
練り物が膨らんできたら出来上がり。
- 7
仕上げに長ネギを載せましたが、普段は万能ネギを使っています。どちらでも。
コツ・ポイント
他にお好みで里芋やなめこ、大根などを入れてもいいのですが、えのき茸とゴボウ必須です!
もちろんさつま揚げと焼ちくわもw
練り物は多すぎると甘ったるくなります。
最後に蓋をして煮るとふくらむので、大きめの鍋でやってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005464