作り方
- 1
えのき茸の石付きの部分を切り取り、ラップかキッチンペーパーなどで軽く包み電子レンジで10~20秒ほど加熱する。
- 2
えのき茸が冷めたら2,3㎝くらいに切り、めかぶと混ぜて器に取り分ける。
- 3
✿を混ぜて上にかけて出来上がり。
お好みでわさびなどを加えても美味しいです。 - 4
✿うどんやご飯に乗せても美味です^^
コツ・ポイント
めかぶは冷凍できます。自然解凍していつでも食べられるので便利です^^
梅は塩分がそれぞれ違うので、しょっぱい梅のときは少なめに加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めかぶとえのきと長芋のネバネバ梅ポン和え めかぶとえのきと長芋のネバネバ梅ポン和え
今日の料理は、ヘルシー和食のお惣菜から♪めかぶとえのきと長芋の♪さっぱり梅ポン酢のネバネバ和えですよ🥰☆ネバネバコリコリの食感がいいわね👵🏻✨☆うま酸っぱくて冷酒が進みますな👴🏻🍶☆ぼくはご飯にかけて食べるよ👦🏻🍚☆私は糸こんにゃくと和えてちゅるちゅるするわ👩🏻♪おなかに優しいネバネバ副菜でおなかもすっきり🤩やったね😺♪<作り置き:△>冷蔵保存 当日~1日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005469