ぴり辛チャーシュー丼

豆板醤の辛みだけなので甘めな味です。子供さんも食べやすいと思います。うちの小学生たちはすごい喰いつきです(^^;;
このレシピの生い立ち
らーめん屋さんのピリ辛チャーシュ丼が大好きで、家でも似たようなものが食べたくなり作りました。いろいろ試して落ち着いたので載せます。愛娘たち、大きくなったら作ってね。
ぴり辛チャーシュー丼
豆板醤の辛みだけなので甘めな味です。子供さんも食べやすいと思います。うちの小学生たちはすごい喰いつきです(^^;;
このレシピの生い立ち
らーめん屋さんのピリ辛チャーシュ丼が大好きで、家でも似たようなものが食べたくなり作りました。いろいろ試して落ち着いたので載せます。愛娘たち、大きくなったら作ってね。
作り方
- 1
チャーシューを用意します。手作りでも買ってきたのでもOK。薄くスライス、コロッと角切り、お好みにカットして下さい。
- 2
長ねぎを薄く輪切り、または細切りにします。白髪ねぎでもいいですね。これもお好みでどうぞ。
- 3
タレ作り。コチュジャン、醤油、酒、砂糖、豆板醤、胡麻油を混ぜ合わせます。味を見て好みで調整して下さい(^^)
- 4
チャーシューは冷めてるのでレンジで軽く温めます。温まったら、長ねぎ、タレを合わせて混ぜ混ぜします。
- 5
器にご飯を盛り、刻み海苔を広げ、白胡麻を振ります。その上にチャーシュを美味しそうに盛りつけます。出来上がりです。
- 6
切り落としチャーシューで作ったバージョンです。
- 7
* タレを具材を混ぜたらすぐにご飯に乗せて下さい。時間を置くと水分が出て薄まってしまい美味しくなくなります…
- 8
* 辛み調節は豆板醤です。お好みで増減してみて下さい。
コツ・ポイント
長ねぎの切り方は薄切り、刻み、お好みでどうぞ。辛い場合は水に晒してからがいいですよ。
タレを混ぜ合わせたらすぐにご飯に乗せましょう。時間を置くと水分が出て薄まってしまいます。
ご飯に敷く刻み海苔は必須です。味のポイントになります。
似たレシピ
-
-
ボリューム満点❣温玉チャーシュー丼🍚💪🔥 ボリューム満点❣温玉チャーシュー丼🍚💪🔥
どんぶり飯といえば、ごはんの上にパパッと具材をのせて簡単に出来ちゃうスピードごはんですよね🍚🌈このどんぶり飯は、チャーシューに温泉たまごに野菜もたっぷり入ったボリューム満点✨栄養満点✨の優れものです⭐⭐⭐子供たちの夏休みのお昼ごはんや部活の後の腹ペコさんにも、とっても喜ばれるどんぶり飯だと思います😊🌼ぜひ皆さんも作ってみてくださいね🥰 fuu -
再現 ネギチャーシュー丼ラーメンショップ 再現 ネギチャーシュー丼ラーメンショップ
切って和えるだけ簡単で美味い!丼にも、ラーメンのトッピングでも、おつまみにも◎ネギで風邪予防にも良いと思います ガク魁‼︎男飯 -
-
その他のレシピ